
子供が小学生になる前に義母と同居するか悩んでいます。義母の家は汚く、同居が精神的に負担になるか心配です。完全同居の経験者にお聞きしたいです。
子供が小学生に上がる前に義母と同居するか悩んでいます💦
私は夫と子供と3人で私の地元でアパートを借りて住んでいます。
私の実家はアパートから車で5分ちょっとの距離です。
義母は一人暮らしでアパートから車で40分の距離に住んでおり、家は夫が私と結婚する前に建てた一軒家です。
結婚する時は「家があるんだかいずれは住まないとなぁ、、」とぼんやり考えていただけでしたが、子供が産まれてちゃんと考えないとと思い始めました😓
義母の家はまだ築10年にもなっていないのにかなり汚いです😭
義母と同居して上手くやっていけるかも心配ですが、家が汚いのが耐えられない気がします💦
台所は油でギトギトだし、「どこで野菜とかカットしてんの?」てほど物で溢れています🥲
棚という棚には何かが置かれていて埃をかぶっているし、電話機もエアコンのリモコンも埃が固まってギトギトに、、、
せっかくの無垢材の床なのに、猫の飲み水、おしっこなどでシミが沢山😭
床の水拭きは「無垢材だから」といって一回もした事がないそうです😵💫
義母は良い人ですが同居は気を使うし、さらに家は汚いしで精神的な病みそうな気がします😭
でも子供が小学生以上になってから引っ越すとなると転校でお友達とさよならしなくてはならなかなるし、、、と考えると同居した方がいいんだろうとは思います😣
家は玄関も水回りもすべて共同の完全同居です。
完全同居されている方、実際に同居してみてどうですか?
疲れたりしますか?😭💦
- ゆきち(3歳11ヶ月)
コメント

ママリ🔰
すみません。同居云々の前に、そんな汚い家、上がりたくもないです、、🥲💦
綺麗な新築な家での同居ですら、同居をお薦めする人はいないと思います💦

ママリ
義両親と同居してます😭
絶対同居なんてしない方がいいと思います…

退会ユーザー
義母と1年間住んでましたが
仲良くても同居はやめた方いいですよ😀
仲悪くなってストレス溜まりますから笑
いまは同居解消して
仲は戻りました😆

ゆん
家が汚かったりそんな状況ならそもそも一緒に住めないですよね😭
完全同居してますが、
キッチン片付けても
フライパンそのままにされてたり
洗ったもの片付けたい派なのに、
そのまま乾かして置いとかれてたりと、そう言った少しのことですけどプチストレスです!
ここで同居解消するので、
ほんと同居はやめれるならやめた方がいいですよ!

うさぎ🐰
完全同居ではないのですが、義母と二世帯です。
絶対に辞めた方が良いです、オススメしません😇
元々苦手なタイプだったのですが、隣にいることで知らなくて良いことも知ってしまうし、価値観の違いなどすごくストレスです。
適度な距離感って大事です。
まして家が汚いなんて耐えられない!!😭
私は義母のこともあり、離婚を決意しましたよ😂
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
ですよね、、、😭💦
観葉植物も沢山置いてあるのですが、夏はハエがたかってます😱
ママリ🔰
想像するだけでゾッとしますね😭😭😭絶対やめたほうがいいですよ😭
ゆきち
義母がすでに住んでいる家だから勝手に片付けたり捨てたり出来ないですしね、、、😭
業者を入れて徹底的に掃除したいレベルです🥺
家は素敵なデザインなのに本当に勿体無いです💦(でも私の好みではない😂)