※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に頻繁に起きてしまい、疲れている様子です。添い乳で寝かせているが、改善方法が知りたいです。

現在4ヶ月ベイビーいてます。
ココ最近、夜3時間に一回2時間に1回、などちょこちょこ起きてます。前は5時間ねてくれてました。
新生児並に起きてて ちょっとしんどいです。
経験があるひといますか。また改善方法とかってありますか。

ちなみに添い乳で寝かしてます。

コメント

ママリ

添い乳だと頻繁に起きる子多いです。4ヶ月だと睡眠退行の時期でもあるので時期が過ぎるの待つしかないとおもいます!

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    ご回答ありがとうございます😊

    • 12月5日
s

私もその頃は添い乳で寝かせてました。
そういう時期なんでしょうね😓
離乳食が進んで夜間断乳したら夜通し寝てくれるようになりましたよー

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    ご回答ありがとうございます!
    子育て初めてで、断乳ってどうやってしましたか?🙇‍♀️

    • 12月5日
  • s

    s

    4ヶ月のお子さんなのでまだ先の事ですが、
    離乳食進めば授乳も自然に減るので
    9ヶ月頃には寝る前の一回になってました!
    それから夜中は起きても麦茶で対応していたら寝てくれるようになりましたよ!
    1歳前で自然と卒乳しました😌

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

添い乳だと仕方ないと思います😢
うちもずっと添い乳ですが、夜通し寝たことなくて何回も起きてました💦

ままり⭐︎

睡眠退行期なんだと思います。うちもありました😭
やっとまとまって寝てくれたーと思ったら…またかよって感じですよね😱
1ヶ月ぐらいしたらまたまとまって寝てくれるようになりました!時間が解決してくれると思います😍