※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KWKT4
妊娠・出産

仙台で出産された方で会陰切開の糸が溶けるタイプだった方いますか??どちらの病院でしたか?

仙台で出産された方で会陰切開の糸が溶けるタイプだった方いますか??どちらの病院でしたか?

コメント

mamariꪔ̤̮ˊˎ˗

3年前に息子をセイントマザークリニックで出産しました!会陰切開し縫ってもらいましたが抜糸などなかったので自然と糸が溶けるタイプでした☆

deleted user

大学病院です!
糸が溶けるやつみたいですが、退院前に抜糸も可能みたいです。

はじめてのママリ🔰

医療センターも溶ける糸でした😊

  • KWKT4

    KWKT4

    医療センターって結構いいですか?😳

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり総合病院なのでご飯は特に美味しくないですが、それ以外はよかったです!😂
    でも妊婦健診の時のエコー写真が有料なのがちょっとなあって感じです🥲
    エコー中の写メは撮れますが!

    • 12月5日
  • KWKT4

    KWKT4

    入院期間何日でしたか??😵‍💫

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は自然分娩だったので、5日間でした😊

    • 12月5日