※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が嫌なことがあると私たち夫婦を叩く習慣がついてしまいました。どう対応すればよいでしょうか?治したいです。

こんな時どうしたらいいですか??

息子が、何か嫌な事があると私たち夫婦を叩いてきます。

基本はずっと構っているのですが、
親が携帯を触って相手できなかったり、着替えやおむつ替えなど本人に嫌な事があるとバァー!と言って手で顔あたりを叩いてくる感じです。

その度にダメと手を掴み目を見て怒りますが、なかなか治りません。(こちらが手を出すことはしてないです)

これくらいの時期にはどう対応したらよいでしょうか?
すでに癖付いてしまっている感じがするのですが、何とかやめさせたいです。

アドバイスお願いします。

コメント

まちゃん🎈

娘もそんな時期ありました。
娘は嫌なことがあると
すぐ噛み付いてきてました😭
ひたすら教えてると、いつの間にかしなくなってましたよ😊

be

わたしもずっと悩んではいます😭
お友達や先生にも
叩いたりしてたんですが
2ヶ月くらいで落ち着きました🥺
嫌なことあると
わたしにはまだ叩きますが🥲
とりあえずやってみたことは
叩いたら痛いよ!っていうことを教えてあげて
そのあと痛い所なでなで
してね!って言って
叩いたところをなでさせて
ました😂
あとは本人が転けたりして
痛い思いしたときは大げさに
痛いね!痛かったね!
って痛いって言葉を
しっかり理解させてました🥺
そのあと大丈夫ー?!って
声かけてると
お友達がこけたりしたとき
大丈夫ー?って言えるように
なったり😂
子育てって難しいですよね、
でもきっとそのまま
大きくなる訳じゃないですし
言葉が喋れない分
そうやって行動でしか
伝えれないのは仕方ないと思って
様子見てあげるで
いいと思いますよ😉

はじめてのママリ🔰

毎回注意する事が1番の効果があると思います!

子供、特に男の子は100回200回言わないと分からないので、分かるまで伝えていく、地道な努力が1番効果があると思いました。

無理に強く叱っても無意味でした😇

はじめてのママリ🔰


参考になるアドバイスを頂きありがとうございます🥺✨

なるほど、やはりこの時期は何度も何度も地道に繰り返して伝えることが大切なんですね!!
注意しながら、これ意味あるのかな…と疑問を持ったまま対応していたのでこのままで良いんだと思えました!

saさんが書いてくださった、
痛かったねや大丈夫?という声かけも実践してみようと思います^ ^

ありがとうございました!