※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eママ
家族・旦那

旦那が急に息子のおかずについて意見を言い、過去の相談を無視していたことに戸惑っています。料理が苦手な中、頑張って作っているのに不満を感じています。

一番応援して欲しい旦那から
急に息子のおかずについて
「うちらと別のメニュー用意しなくてもよくない?うちらと同じおかず食べるんでしょ?」って…
昨日の夕飯少し私達用のおかず食べられたからって
今までさんざん旦那に息子の食べむらなどについて相談しても話し聞いてくれなかったに…
何で急に今日そんな事言うの?
「食べてくれるのまれだし…」って答えたら
「何だよ💢何でいつもオレの意見通らないんだよ💢わかったよ💢もうなに言わないから💢」ってキレた💦
別に相談してないし何で今急に息子のおかずの話し出てくるの?結構前に私が悩んでた時助けてくれなかったじゃん💦
だから「作ってるのは私だし…」ってボソッと言ったら反応なし💢
それに頭に来る😠料理不得意だから私なりに頑張って作ってるのに…
何ではこっちのセリフだし…

コメント

なっちょん

いや、離乳食から作って食べさせてから言え。と思います🤷🏻‍♀️
いきなりそんな意見言われて通るはずないですよね🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️

  • Eママ

    Eママ

    ですよね😢共感して下さり
    ありがとうございます😃
    子供が食べられるもの
    必死に探して作って食べさせてるのは誰だよ…って言ってやりたいです😅

    • 12月4日
らすかる

え?2歳のお子さんですか?別メニュー。
なら別に食べムラがあろうとほぼ同じメニューでいいと思います😅
料理苦手なら尚更わざわざ悩まなくても大丈夫だと思いますよ。
旦那さん…ふと思ったから言っただけでしょうね。深い意味ないと思います。
そっか!良いよね!楽しちゃおって思っていいと思いますけどね😙
同じものの方が子どもも嬉しいと思うし、食べなければ食べないでお腹空いたらちゃんと食べるのでムラがあってもいいと思いますよ✨
頑張っていらっしゃるからイラッときたんだとおもいますが、楽な方でいいと思いますよ😆

  • Eママ

    Eママ

    今朝
    同居してる義母から全く同じ事言われました💦💦💦
    何か今までの頑張り誰にも認めてもらえてないと思ったら
    涙止まらない…
    独身の頃は何を言われても平気だったのに…
    産後は一気に気が弱くなってしまって…
    自分の気持ちをたてなおしかた
    忘れました😭😭😭

    何か愚痴ってしまってすみません💦💦💦

    • 12月5日
  • らすかる

    らすかる

    頑張ってるの分かっているから、そろそろ楽していいんじゃないかな?だと思いますよ😆✨

    • 12月5日
  • Eママ

    Eママ

    そうなんですかね…
    普段最低限の家事・育児だから
    これ以上楽してはいけないと…
    変に考えすぎてるのかもです😥
    いろいろご指導ありがとうございます😢💕

    • 12月5日
🧸

どちらの言い分もわかります😅
子ども別メニューにして食べられるものを用意したりとかしてましたがもう食べようが食べまいが基本みんな同じメニューです。食べたくないなら食べなくていいけど、それしかないよって感じで。(よっぽど大人が辛いもの食べたいとかの時は別メニューですが)
時を経ていい意味で適当になりました🤣
でも、普段作ってもいないのに口だけ出されるというか分かったようなこと言われたりしたらムカつきますよね💦

  • Eママ

    Eママ

    そうなんですね…
    「いい意味で適当」かぁ…
    やってみます😢
    ありがとうございました💕

    • 12月5日
はじめてのママリ

うちも偏食でしたが
大人と同じメニューにしたら食べる物増えましたよ✨
もちろん食べない時もありましたが
食べてくれたらラッキーって思うので気負わずできるし手間も減ります❗️
ご主人なりに考えて
Eママさんの手間が減るなら〜と思って言ってくれたんじゃないですかね✨
「たしかに、ちょっとやってみようかな💡」ってポジティブに答えるのもありだと思います☺️

  • Eママ

    Eママ

    そーなんですよね…
    「食べてくれたらラッキー」ですね⭐️
    そう思えば何とかやっていけそうです😆
    でも旦那にはどうしてもキツく当たってしまう😱
    こーゆー所直さないとですよね…😥
    ありがとうございました💕

    • 12月5日
ひなとママ

同じく2歳の息子がいます。
仕事に育児に疲れるので(笑)
食事は食べてくれたらいいやって気持ちで大人と同じメニューです👍
こちらが頑張って作っても子供は食べたり食べなかったりしますもんね😅
旦那さんは奥さんの事も考えてそろそろ一緒でよくない?みたいな感じでサラっと言ったのかなと思います。

  • Eママ

    Eママ

    皆さんからコメント頂いて
    私はまだまだひよっこなのだと反省しました😫💦
    息子が成長出来るように
    私が成長しなくてはならないと
    思い知らされました⭐️

    • 12月5日