※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みに
子育て・グッズ

保育園で火傷を負いました。慰謝料はもらえるでしょうか?

保育園で保育士と制作中に火傷を負いました。
内容は、クリスマスのリース作りをしていて保育士がグルーガンを持って飾りにつけてから子供達に渡してリースに飾り付けをしていくという事でした。子供がそのグルーガンから液を出ているとこを触ってしまい火傷を負いました。
保育園側は、子供達が触らないように配慮していたと言いますが、どう配慮していたのか聞くと言葉が詰まっていました。
結局配慮なんてできていませんでした。言い訳ばかりです。
とりあえず診断書を貰ってくるよう伝えました。
慰謝料は貰えますか?
同じような事を経験された方いたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

通院費などは頂く権利があると思いますが、慰謝料は違うと思います。

deleted user

んー、慰謝料は取れると思いますがこれから先も通うのであれば気まづくなると思います。確かに配慮してなかったのであれば保育士の責任ですが私なら慰謝料までしません。

  • deleted user

    退会ユーザー

    正直保育士も同じ人間ですので失敗だってあります。完璧にやれとは口が裂けても言えませんしましてや2歳児クラスですよね?めちゃくちゃ大変なの知ってるので尚更慰謝料なんて言えません。
    そして保育士から嫌われたら子供への態度も変わりますよ😅😅大人気ないですが保育士も人間ですので、、

    • 12月4日