※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

三歳半の自閉症知的障害の子供がチャイルドシートを嫌がり、肩を外して座らせると落ち着く。他の方はどんなチャイルドシートを使っているか教えてほしい。

自閉症知的障害有り三歳半です。
チャイルドシートが嫌で、困ってます😭肩が嫌みたいです😭肩を外して座らせると落ち着きます……(-_-;)みなさんどうやってますか?💦チャイルドシート何を使ってますか?💫知恵を貸してください🙏

コメント

ママリ

3歳ならもうジュニアシートにしてしまうのはどうですか?🤔💦

はじめてのママリ🔰

抜け出さないならエールベベの肩ベルトなしの1歳からのジュニアシートでも良いかもしれません☺️息子は肩ベルトを嫌がって変えましたが、これだと隙間から抜け出してダメでしたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳位で基準を満たせばインパクトシールドも必要ありません。他のジュニアシートでも良いかもしれませんが、シートベルトで体と本体を固定する物だとしっかりシートベルトをしてくれないと危険なので息子はまだ無理そうでした。

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肩ベルトなしはいいですね!✨
    でも、、、抜け出すって事もあり得るんですね((( ;゚Д゚)))お買い物カートは抜け出すんですよね…もしかして抜け出しちゃうのかな…
    明日お店行ってみます!ありがとうございます🙏✨

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

3歳だとジュニアシ一にシ一トベルトで良いと思いますが、シ一トベルトは簡単に外したり、抜け出してしまうので、まだ心配ならやはり肩ベルトがあった方が良いですよね🥲
両肩ベルトを前でカチッと繋げる(リュックによく付いてるやつ)ものが売ってたような…あれをつけると簡単には肩ベルト外れないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにつけたら取れなそうですね💡
    参考になります☺️ありがとうございます😭

    • 12月5日