
1歳半の息子が手足口病で熱が38度前後。熱性けいれんも経験。熱が高かった方の経験や継続日数について相談します。
手足口病
ネットなどで検索すると、比較的熱は低く(37~8度くらい)長く続かないとかいていますが、1歳半の息子、昨日の夕方から38~9いったりきたりで、今もまだ38度くらいあります。(昨日の夕方発熱後に熱性けいれんも。その後はなし)
手足口病にかかったお子さんで熱が高かった方いらっしゃいますか?
また、何日くらい続きましたか?
半年前に初めての熱性けいれんを経験してからというもの、子供の発熱は毎回不安と恐怖で押しつぶされそうです。
- かんママ(4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
3日?4日くらいな気がします!
うちの子は2人とも高熱でしたよ!しかも長くて平均とは全然ちがいました💦

ママリ
うちの子は38~39度が3日続きました!
その後は36~37が1日あって、完全に下がりました!
-
かんママ
3日ですか!他の方も同じくらいの日にちですね!高熱の方がいて安心しました(T_T)
『重症化は脳炎や髄膜が…』みたいな情報も見たりして怖くて怖くて押しつぶされそうでした。
まだ熱が下がったわけじゃないので油断できませんが、皆さんのコメントをみて、気持ちが軽くなりました。
ありがとうございます!- 12月4日

はじめてのママリ🔰
40℃で2日くらいです
でも座薬でおさえたりしてるので薬で低い時も多いです
10ヶ月、11か月の時になりました2回目の11ヶ月の時は38もでませんでした(耐性?)
-
かんママ
コメントありがとうございます!
40℃!怖いですね(T_T)しかも2回も!!
うちも昨夜は2回使いました。
座薬で下げて、切れたら上がりだし、また入れて下げて、今朝上がり。の繰り返しで、熱性けいれん2回目ってこともあり、今朝から座薬なしでいっています。
(※熱性けいれんは熱が上がるときに起こりやすいと聞いたので、また起きたら怖い!っていうのと、比較的食欲もあり飲み物ものめている、あと起きているときは遊んだりして機嫌もまだいい方だから)
1日何回くらい座薬使われましたか?- 12月4日

ママリ
うちの末っ子も今まさに手足口病にかかっています。
38〜40の高熱が2〜3日続いて、37度台に下がってきた頃からブツブツがあちこちにできています。
高熱でも食欲があって元気でしたが、ブツブツ出てからずっと不機嫌であまり食べなくなってしまいました💦
早く良くなって欲しいですよね😭
-
かんママ
お疲れ様です(T_T)
うちも今朝から7度台に落ち着いてきました!結局高熱は2日間でした!
ブツブツは昨日あたりからチラホラ出だし、今朝着替えのときに見たら更にブワーッと増えてきていました!痒いのか、かきむしろうとするのですこし傷みたいになってる(T_T)
食欲も同じ感じですー😣
ありがとうございます!末っ子ちゃんも早く良くなりますように!- 12月5日

かんママ
みなさん回答ありがとうございました。
不安なときにすごく心強かったです!
息子もようやく熱が下がってきました。
あとはブツブツとの戦い…!!
ベストアンサーさんは一番先にコメントいただいた方にさせていただきました。
かんママ
そうなんですね!高熱の方がいて安心しました(T_T)まだ下がったわけじゃないので油断できませんが、少しだけ気持ちが軽くなりました(T_T)ありがとうございます!