※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

食事内容についてのアドバイスをお願いします。

食べづわりで、今回はパン、おにぎり、果物、お菓子で生きています🥲
幸い、体重は妊娠前と±0ですが、気持ち悪くてちょこちょこたべてしまうので血糖値おかしなことになってるのではと不安です😭1人目はきゅうりで生きてたのでまだ良かったのですが。。

おにぎり、果物は難しいにしても、パンやお菓子は低糖質のものにするだけでも違いますかね💦
オススメとかあれば教えてください😵‍💫

コメント

みみ

食べ悪阻、大変ですよね。😥
私も同じでしたよ。

パンやお菓子、LAWSONに低糖質のものがありますよ。
SUNAOのクッキーも美味しいです。😊

私、妊娠糖尿病になったのですが、管理栄養士さんに⬆️低糖質のパンやお菓子も勧められました。
だから、意識すると違うと思います。☺️

果物は、ほどほどが良い(母子手帳に記載あり)
もしくは、ヨーグルトと一緒だと、血糖値の上がり方が緩やかですよ。☺️

私は、後期に妊娠糖尿病になり、血糖値を測っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    私も1人目の糖負荷検査で再検査していて(結果セーフ)、今回は食生活的にもアウトになりそうと怯えていて。。
    LAWSON見てみます😆!そして、ヨーグルト一緒に食べるようにします☺️✨

    • 12月4日
  • みみ

    みみ

    良かったら、LAWSONのパンコーナーをご覧になって下さいね。
    ロカボパン、美味しいですよ。

    無印のロカボパンは、あんまりな味です。

    • 12月5日