※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
妊娠・出産

寝返りや起き上がり時に、臍の左下で痛みを感じることがあります。病院へ行くべきか相談したいです。

最近寝返りした時や起き上がる時など、不意に力が入ったとき画像のぐにゃぐにゃの部分がピキッと痛くなることがあります🥲
ちょんって書いてあるのは臍です。笑
臍の左下で少し関節より上の部分あたりなんですが...
なぜでしょうか🥲病院いったほうが良いですか?

画像の絵心のなくてすみません....

コメント

ママリ

子宮が大きくなる時に靭帯が引っ張られて出る痛みだと思います!
私もありました😅

  • C

    C


    便秘の時も腹痛があるのでそれかなと思ったんですが、
    その時とは違い腰骨寄りだったので
    不安になりました💦

    コメントありがとうございました❤️

    • 12月4日
deleted user

私も端っこ?痛かったです💦
何も問題なかったですよ😊

  • C

    C


    皆さん痛くなるんですね💦
    私は左下の腰骨辺りが痛くなってます😔
    便秘の時とは違う個所が痛かったので
    不安になりました。

    コメントありがとうございました❤️

    • 12月4日
S (22)

同じです!
私もいつも左側😭
うつ伏せで伸びたり、起き上がったり、寝返りする時になります。。地味に痛いので心配ですよね💦
結構前からなっていましたが特に何もないので様子見てました、、。、回答になってなくてすみません🥲

  • C

    C


    コメントありがとうございます✨

    私も左側だけなんです🥲
    ネットで調べたら左だったり右だったり人それぞれっぽいですね...
    結構ピキッと痛むので心配になりますよね💦
    私も痛みによっての出血やずっと痛い訳じゃ無いので
    様子見てますが、次の健診まで1週間以上あるので
    やはり気になってしまいます😔

    • 12月4日
  • S (22)

    S (22)

    なんか始めは、つってるのかな?って思っていたのですが、筋が切れてんのか?!とか心配になりました、、😂

    • 12月4日
みくろ

私も割としょっちゅう左だけ痛い事ありました。
靭帯が引っ張られてるかららしいです。