![心配性のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那とうまくいかなくてお互い不満がたまって旦那が爆発させて離婚を切…
旦那とうまくいかなくて
お互い不満がたまって旦那が爆発させて
離婚を切り出してきました。
私のこと罵って言いたいこと言って
スッキリしたのか離婚はしたくないと言われました。
それから2ヶ月くらいたちますが
私の中で言われ方とか言われたことが結構酷かったので
ずっと心に残ってて旦那にどう接していいかわからなくなりました。
いってらっしゃいとか言いますが私から話しかけることはありません。
同じ空間にいると空気が重いです。
話があると言われると、また何か言われるのかなとそわそわしてしんどいです。
最近、疲れてるのか、口唇ヘルペスができたり頭痛が酷くて体がしんどいです。
お正月から実家に帰ろうと思っていて
クリスマスは子どもと過ごせないのもかわいそうかなと思うので
家で過ごそうかと思ってるのですが、それまで私が持つか…
それに今の会話のない状態でクリスマスを過ごしても楽しくありません。
ただでさえ、今毎日が楽しくありません。
話し合いって思うと思いますがああ言えばこう言うタイプで
話しても私がしんどくなるだけで、もうどうしたらいいかわかりません。
全然受け身になってくれません。
でも~とか返ってきます。
疲れちゃいました。。
- 心配性のママ
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
2人きりでの話し合いが難しそうなら、夫婦カウンセリングとかはどうですか?
旦那さんの酷い言い方で傷ついてること、また同じように暴言を吐かれるのではないかと不安なこと、旦那さんに言えればいいですが、見た感じ主さんの精神状態ではなかなか伝えられないと思うので。。。
第三者を入れる方が気楽だし、旦那さんもそこまで酷いことを言わないと思います。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わかります、辛いですよね…
あっちは言ったことも忘れて普通に過ごしていて、こちら側だけ引きずってズルズルとしているような…
いつも通りに過ごせないってかなりストレス溜めますよね。
酷いこと言ったという自覚は旦那さんにはありますか?
無いならクリスマスから実家に行っても良いのかなと思いますよ、実家の距離がわかりませんが近ければクリスマスまで帰って、またお正月から実家に戻るでも。
旦那さんは簡単に変わらないので(うちも人に言ったことを忘れて平然としてます、傷ついた事伝えてもそんな?俺悪くないみたいな)、ご自分が楽にされるのが1番です本当に!
私はもう気にせず帰るわ、とか出掛けてくるわとかしれっと出来る様にやっとなったんですがかなり楽です。
![みーちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん🔰
私なら即実家に行きます。そんなに辛い思いしてまで一緒にいることないですよ😭
実家に戻って落ち着いてから今後のことをゆっくりと考えたらいいと思います。
お母さんの笑顔がお子さんにとっては1番大事ですから!
コメント