
コメント

りゅうりゅう
もう30年以上前の話しですが…
私の母が一人目帝王切開
二人目普通分娩でした
母は145センチと小柄ななのに、第一子の私は3200グラムで逆子
それで帝王切開になったようです
妹は予定日でも2500グラムと小さめで母の体型に合った子どもだったので普通分娩で生まれました
その際も緊急帝王切開に備えて先生が準備してくれていたようです
しかし今は私の周りにいる人は一人目を帝王切開された場合、みんな二人目、三人目も帝王切開で出産しています
普通分娩ができるかどうかは、そこの病院の方針や、赤ちゃんの頭の大きさ等によると思いますが、また元気な赤ちゃんが生まれてくれることを願っています(^ー^)

あーま
まだ産まれてませんが…
2人目VBAC挑戦予定です。
しかし今日で40w…条件クリアして逆子だったのもなおってくれたのに後1週間で陣痛来なければ強制帝王切開です。
リスクは承知の上です。
しかし私の場合1人目の帝王切開の時少し後遺症のようなものがあって1年近く不自由したので、二歳の息子のため、産まれてくる赤ちゃんのために2人目は普通分娩に挑戦することに決めました。
臨月に入ってからはいろいろ想像してしまって少し恐怖ですが、設備の整った総合病院なのでもし何かあっても大丈夫!!とプラスに考えながら陣痛を待っているところです。
-
mumumam
普通なされるんですねっ♡
やっぱりリスクがいろいろありすぎて怖いですよね(>_<)
陣痛くるの願ってます(^ ^)
頑張って下さいっ‼︎- 10月18日

yuiyui
私の1番仲良しの友人は、
1人目が帝王切開で、産後1ヶ月で2人目を妊娠して、2人目は自然分娩でした!(⍢)
子供2人は双子ではないですが、
学年がおなじです‼︎
友人の場合、期間が短い事もあり、
やはり、慎重で先生と相談や、話し合いなどを沢山してました(⍢)
-
mumumam
普通分娩されたんですねっ(^ ^)♡
学年が同じって凄いですねっ‼︎
先生との話し合いが大切って事ですね(>_<)
ありがとうございます😊- 10月18日

まぁ
私の友達は骨盤が狭く普通分娩が出来なかったみたいで子供3人とも帝王切開で産んでます!
私の母は逆に私だけ帝王切開で妹2人を自然分娩で産んでますが、
その時の状況が、母は私を産む時本来であれば自然分娩できたみたいですが、私があまりにも出てこなくて陣痛ある中自然分娩から帝王切開というフルコースを味わい相当辛かったようです(´•ω•̥`)
-
mumumam
やはり、2人目も帝王切開の方が多いですよねっ(>_<)
陣痛からの帝王切開のフルコースは辛そうですっ💦
2人目出来た時じっくり考えてみますっ(>_<)ありがとうございます♡- 10月18日
mumumam
2500くらいだったら普通分娩できるんですかねっ(>_<)
やはり、今は一人目が帝王切開だったら2人目も帝王切開が多いですよね(>_<) 私の周りもみんな2人目も帝王切開なんですよっ。
ありがとうございますっ😊♡