※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもちのოɑოɑ♡
子育て・グッズ

授乳は3時間おきが良いですか?息子が6時間寝ても起きない場合、無理に起こす必要がありますか?

新生児の授乳について。

3時間おきに授乳しろという方針で、今も3時間おきを目標に起こして授乳してます。

しかし、私の息子は私が授乳時間を寝過ごして6時間空いても起きません。
おなかがいっぱいか、眠気が勝るとお腹が空いてても寝て起きないみたいです。
それに、眠気が勝るとお腹が空いててもミルクを飲みません。

それでも、3時間おきに起こして無理やり授乳したほうがいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ0ヶ月なので、3時間位であげた方が良いですよ!!

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    そうなのですね!
    寝不足でアラームかけても聞こえなくて😢
    気を付けます!

    • 10月18日
maachan

体重が増えてるなら
起こさなくてもいいみたいですよ(^-^)
私は起こした事ないです(^-^)

お子さんのお名前
まひろくんって
ゆうんですか?( ´ ▽ ` )

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    まだ生後10日で、退院後の一週間検診がまだなので、確実に増えているかはわかりません😢
    一応毎日体重ははかってますが、私の体重も減ったりするのでわからなくて😢

    まひろと言います😊
    まっすぐひろいこころを持つように、です😊

    • 10月18日
  • maachan

    maachan

    そーなんですか(´・ω・`)
    1週間検診できいてみた方が
    安心するかもしれませんね😊

    うちの息子もまひろって
    ゆうので思わずコメント
    してしまいました😆

    • 10月18日
  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    一週間検診で色々聞いてみます😢!
    そうなのですか⁉
    なんだか嬉しいです😊♥
    漢字はどのように書かれますか?☺

    • 10月18日
yukkan

いろんな意見がありますが、私の経験を教えます。

上の子の時、新生児時期から夜はぐっすり眠る子で寝不足はあまり経験しませんでした。
=授乳回数は平均より断然少なかったです。

結果、体重の増えが悪く、常に平均より下でした。
10ヶ月の時にやっと6kg台でした。
胃が小さいままなのか、今は体重と身長はは平均的なものの、食はとても細いです。

何度も小児科で栄養失調と言われ、市の集団検診も要観察が付きました。
まるで、私が育児放棄をしているみたいな扱いも受けました。

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    そうなのですね😢
    しっかり育児されてたのにそんなことを言われると、とても傷つきますよね😢
    今も寝不足と戦いながら育児してるのに、育児放棄してるなんて私も言われたら泣いちゃうかもしれません😢

    • 10月18日
☆♡

私は退院して直ぐから娘が起きたらあげてます!
ですが普通に体重も増えてますよ!
一時期増えすぎて怒られましたが(´・ω・`;)

助産師さんにも相談しましたが
体重が増えてれば問題ないけど増えないならあげてねっと言われました!

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    増えないならあげる、ですね!
    一応毎日私一人と、息子を抱いて体重測ってるので、増えてるのか気を付けてみてみます😢✨

    • 10月18日
りぼんりぼん

これ!私も同じ悩みに直面しました!!でも産院では起こしてでも飲ませて下さいと強く言われたので起こしてでもそうしてました!
そしたら退院後も本当に三時間おきに飲むようになりました!体が覚えたみたいで、とっても楽でした!ミルクあげるタイミングが明確です✨
でも月齢重ねると時間がバラついてきたりしたので、無理やり授乳しなくてもいいと思いました!
今となったらもし飲まないようでしたら飲まなくてもいいのかなーって思います。体重も増えていて、ご機嫌なら大丈夫かなって思います(^_^)
あっでも産院の助産師さんは起こしてでも飲ませて下さいと言っていました💦
まとまってないですね、ごめんなさーい😂

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    そうなのですか⁉
    その3時間おきのリズムはいつ頃体にみにつきましたか?😭
    私の息子は、今6時間あいてしまったのに、母乳10、ミルク80飲んでぐずらずに寝ました😢
    産院では起こしててでも飲ませろと言いますが、起こして飲ませても飲まなくて😢😢

    • 10月18日
にゃ~

脱水症状になっちゃうみたいなので乾燥してきてるのであげたほうがいいですよ!!

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    なら、無理やり起こして少しでも飲ませたほうが、飲まないよりはいいと言うことですね!
    くすぐる、おしめを変える、げっぷさせる以外で、何かいい方法はないですか?😢
    うちの息子は眠たいと何しても起きてくれなくて、起こすだけで時間がかかってしまいます😢

    • 10月18日
ちーやん❣️

3時間おきじゃなくて欲しがる時で大丈夫ですよ😊 3時間とは、消化される時間がだいたい3時間なので、3時間と書いてあるだけですよ😄 3時間おきに飲ませましょうという意味ではないので、欲しがる時だけで大丈夫ですよ❤️
友達とかも欲しがる時しかあげてなかったです😄

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    そうなのですか?😢❇
    欲しがるときしかあげてなくて、体重は増えていきましたか?😭
    今、6時間空いたのに、母乳10、ミルク80飲んでぐずらずに寝ました😢
    授乳一回すっ飛ばしてるのでグズってもいいのに、眠気が勝つと寝ます😢

    • 10月18日
  • ちーやん❣️

    ちーやん❣️

    先生が言ってましたよ😊
    ちゃんと体重も増えてますよ😊 赤ちゃんも大人と一緒で、飲みたい時と飲みたくない時があるので、あまり気にしなくて大丈夫ですよ😊👍 その子の気分なので❤️
    私も一回飛ばしてることなんて何回もありますよ☺️
    今の時期は寝るのと泣くのが仕事ですから、深く考えなくてもちゃんと成長していきますよ😊❤️

    • 10月18日
  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    そうなのですね😞❇
    たしかに、飲みたいときはどんだけでもくれ!って感じで欲してきますが、要らないときはずーっと寝てます😞
    寝てるのを起こしてもすぐ寝るか、全く起きなくて😢
    あまり、悩まないようにします😞♥

    • 10月18日
  • ちーやん❣️

    ちーやん❣️

    私も初めは神経質に時間気にしてましたが、先生にいろいろ聞いてもらえて、そこからあまり考えなくなりましたよ😄
    今は夜めっちゃ早く寝て、朝起きるまでに10時間とか空いても、ミルクなしですよ☺️笑

    • 10月18日
  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    わー羨ましいです😭
    私も早くそうなってほしいです😭♥
    私もあまり考えないようにして育児していきます♥

    • 10月18日
あーママ

私も子どもが起きなくて、でも産院は3時間おきに飲ませてと言うので悩みました!
起こして飲ませても飲み切らずに寝ちゃったりして、わざわざ起こさなくても…?って思ってましたが、初めてでわからないことだらけだったので退院するまでは体重の増えも気になってたし3時間おきに起こしてあげていました。
でも退院する頃に体重は問題なく増えてると言われたし、完母だったのですが、1週間検診で平均の倍体重増えてるから心配いらないよ!と言われ、3時間おきにわざわざ起こさなくてもいいかなーと思って、1週間目以降は起きたらあげるようにしました!
水分補給も必要だし、生まれたばかりで上手に飲む練習も必要だと思うので初めのうちは3時間おきにあげたほうがいいのかな〜と思います😊

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    飲む練習!
    たしかにそれは必要ですよね!
    私はまだ、うまく吸ってもらえるときとそうでないときがあるので、練習させないとなとは思います😢
    それも悩みですが😢
    次の3時の授乳、頑張っておきます!

    • 10月18日
なーちゃん

まさにいま同じ状況です(›´-`‹ )

皆さんのコメント見せてもらっても
病院や助産師さんによっても色々違うんですね( ´•̥_•̥` )

お互い頑張りましょうね♡

全然回答になってないですけど
状況同じすぎてコメントしてしまいました。

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    本当ですか😭✨
    出産お疲れ様でした😭❇
    なんだか同じ状況の方がいて変ですが嬉しいです😢♥
    今睡眠もとれなくて大変ですよね😭
    お子様はいつ生まれたのですか?😊🎀

    • 10月18日
  • なーちゃん

    なーちゃん

    ありがとうございます😭💕
    わたしも、うちだけじゃないんだ〜!
    と安心しました。←スミマセン...

    ネットで調べても悪いことしか書いてなかったりして余計不安になったりしますよね😭

    10月10日です🎂🎁
    退院して4日目で、ほんとわからないことだらけです(´×ω×`)
    既に、ナースコール押したい気分です♡(笑)

    • 10月18日
  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    なぜか安心しますよね😂笑
    それだけ今必死なんですよね😂笑

    私は調べてなくて、ママリばかり頼ってます😭❇
    悪いことしか書いてなかったら余計不安になりますよね😭

    10月10日ですか♥
    近かったです♥
    家にナースコールないですもんね😂笑
    私も押したくなりますが、ないのでママリで頼りにさせていただいてます😭♥
    でも、日々成長でそれはとても嬉しいですよね♥✨

    • 10月18日
(女女男男)4兄弟♡ママ

私も今日の夜中6時間空きました(笑)
赤ちゃんは泣かないから私も起きれませんでした(笑)

ただ、胸がパンパンしたので、
やっぱり3時間くらいの間隔にしないと乳腺炎になりそうです!

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    同じですか😭
    なんだか嬉しいです😭✨
    他にも頑張ってるママさんがいるのがわかると、私も頑張れます😭♥

    6時間空きますよね😪
    寝不足ですもん😢
    ごめんねと言いながら起こしますが、当の本人もなかないし起きないし😢
    乳腺炎はなるときつそうですね😭
    それなら頑張って起きたほうが良さそうですね😢!

    • 10月18日