※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
セレニティ
妊娠・出産

陣痛アプリでの測定タイミングや、お腹や腰の痛みの対処方法について教えてください。

陣痛アプリで測るタイミングってどこですか!?

どんな感じになってきたら間隔測りますか?

毎回謎です…

お腹や腰に痛みが出てきたらなんですかね?
痛みのない張りは放置でいいんですよね??

コメント

ママリ

張りで測りますよ〜〜〜

  • セレニティ

    セレニティ


    痛みのある張りでいいんでしょうか?!
    痛みのない張りはよく五分間隔くらいで張りますが痛みがないので前駆陣痛にもなってないと思うんですけど今日はチラホラ痛みがある?みたいな感じなので様子を見ながら測ってみようと思います!

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    痛みは人それぞれなのでなくても測っていいとはおもいますがあきらかに前駆かなってときは測らなくていいとおもいますー!
    陣痛なら徐々に痛み増してくると思うのでいつもと違うなーとおもったら測ったらいいと思います!

    • 12月4日
  • セレニティ

    セレニティ


    上の子の時の間隔が促進剤打ってたのもあり急に陣痛に襲われて測るどころじゃなかったのでタイミングがよく掴めないですが頑張ります!!
    いつもと違う感覚ですね!!
    ありがとうございます。

    • 12月4日
♡スマイル♡

前駆陣痛は
間隔バラバラで
痛みは
生理痛同時に腰痛い
お腹がギューとする
みたいです🙄

本陣痛は
腰だけ痛かったり
生理痛+お腹ギューとしたり
間隔がバラバラ
じゃなくなるって
言います❗️

間隔が大事みたいです❗️

私の本陣痛は
鉄筋に殴られ痛みでした😵‍💫
この時は動けなかったです…

  • セレニティ

    セレニティ


    とりあえず痛みが出たら測ってみるのが一番ですね💦
    鉄筋に殴られるのは痛すぎます…

    • 12月4日