
息子が一歳になる来年、北海道の恵庭、千歳、苫小牧あたりに引っ越す予定です。保活が激戦区で難しいと聞いています。保活について教えていただける方いますか?
息子は来年の9/30で一歳を迎えます。
来年の春に、北海道の恵庭、千歳、苫小牧あたりに
越すのですが、一歳になってから子どもを保育園に入れたくて、やはりその辺りの地区も保活激戦区ですよね?😅一歳は一番入りづらいと聞きますが、親ともにフルタイムとか、母が保育士とかでも、優遇は難しいんですかね?💦もう向こうに越したらすぐ、保活しなきゃ間に合わないですよね😅どなたかその辺りの地域にお住まいでご存じの方、保活について教えてくださる方、お願いします😖
- mama(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
千歳市在住です⑅︎◡̈︎*
ママが保育士で保育園等に復帰する場合は、月の働く時間によって特別加点されるはずです‼️
それでもって加点もかなり高いはず…!!

☽
苫小牧ですが、苫小牧は東側のが激戦区らしいので、そのへんにもし越してくるなら大変かもしれないです💦

スヌーピー
千歳に住んでいます!
息子は1歳クラスから子ども園に入園しましたが、母保育士フルタイムより短い勤務+育休明けではありませんでしたが、第一候補の園に入れました🙋♀️私も保育園に入れるが心配だったので、参考になれば…✨
コメント