
コメント

えれふぁん
赤ちゃんの体内時計25時間って言いますもんね〜🤔
4ヶ月ぐらいの月齢だったらまだまだ起床時間定まらないですし、全然前後すると思います!
参考にはならないと思いますが、8ヶ月のうちは21;30~22:30までに寝て5:30〜9:00のどこかで起きてきます🤗
えれふぁん
赤ちゃんの体内時計25時間って言いますもんね〜🤔
4ヶ月ぐらいの月齢だったらまだまだ起床時間定まらないですし、全然前後すると思います!
参考にはならないと思いますが、8ヶ月のうちは21;30~22:30までに寝て5:30〜9:00のどこかで起きてきます🤗
「睡眠退行」に関する質問
夫婦ベッドで寝ている&子どもも一緒にベッドで寝ている方😴教えてください。 みなさんはいつから子どもと一緒に寝始めましたか? (長くなってしまいました💧) . 生後5ヶ月になった息子の夜のねんねで悩んでます💧 生後4ヶ…
4ヶ月です! 3ヶ月目は夜通しで寝てくれるようになったのに、4ヶ月になった途端また2.3時間おきに起きるようになりました😢 夜泣きするほどではなく、授乳をすればすぐに寝てくれるのですが睡眠退行なんでしょうか? また…
3カ月で睡眠退行ってありますか? 3ヶ月になったころからなんか起きるの早くないかと思うことが増えて、最近は2−3時間毎にもぞもぞ手足を動かし始めて、それで起きるのか泣き出します。 その後もスムーズに再入眠する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃん
ありがとございます!
まだまだ定着しないですよね!赤ちゃんに合わせて気長に付き合っていこうと思います😊ありがとうございます✨