お金・保険 年末調整が心配。確定申告は親戚の税理士さんに頼めるが、できない場合でも大丈夫か不安。 今年の4月までA社、5月から11月までB社、 12月からA社に戻ったのですが年末調整をどうやらしてくれそうになくて、A社の4月までの源泉徴収は既にもらっていて、B社の源泉徴収は近々郵送されるみたいです! 今月から働いてる分は給料明細だけでいいと 旦那の親戚が税理士さん?なので教えてくれて、確定申告をしてくれるみたいですが、してもらえなかったら確定申告でも大丈夫ですか?? 最終更新:2021年12月5日 お気に入り 旦那 夫 確定申告 親戚 給料 年末調整 源泉徴収 ままり(生後3ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント 退会ユーザー 大丈夫ですよ😊 年末調整出来ない人は確定申告だけですから✨ 12月入社じゃ年末調整は難しいと思うので、確定申告になると思いますよ😊 12月3日 ままり ありがとうございます!🥰 給料明細だけ貰えば大丈夫ですよね?💦 12月5日 退会ユーザー そうですね✨収入わかれば大丈夫です。 12月5日 ままり ありがとうございます🥰 デタラメ上司なので、助かりました🥰 12月5日 おすすめのママリまとめ 夫・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
ありがとうございます!🥰
給料明細だけ貰えば大丈夫ですよね?💦
退会ユーザー
そうですね✨収入わかれば大丈夫です。
ままり
ありがとうございます🥰
デタラメ上司なので、助かりました🥰