※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TAYO
子育て・グッズ

息子が児童館でリトミックに参加せず、他の子と遊ばず1人で遊んでいた。悲しくて無理やり連れて帰り、幼稚園入れるか悩んでいる。

息子はどこかおかしいのでしょうか

児童館に行ってリトミックに参加する予定でしたが
オモチャで遊びたくて、全く参加できず

他の子はお利口さんに参加しているのに
全然気にせず1人で遊んでました

なんか、悲しくて泣きそうで
無理やり連れて帰ってきてしまいました。
協調性がないのか、こんなんで幼稚園入れるのか……
辛い……

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも似たような感じです😭児童館でのダンス教室で参加してるのですが、娘だけ違うことしてます。。むしろ参加する気がないのかな?レベルで、、帰ってくると楽しかった!みたいな顔をしているのでよくわからないです😭

まるこ

うちも長女が同じ感じでした〜
なんかメンタルやられますよね😫
プレも違うことしてるときありましたが幼稚園入ってからの成長すごいですよ😆

deleted user

うちの息子もそうでした😣
みんなやってるのにやらない、違うところへ行く。みたいな。同じように協調性がないのかなと思いましたが、年齢と共にできるようになりました!一歳二歳は、一緒にみんなとやる!とかより一人遊びが基本みたいに聞きました!

TAYO


まとめての返信ごめんなさい。
同じと言って頂けてとても救われました。ママ友にも「疲れてるんだよ〜」と言われ、涙が止まらなく久しぶりに泣いてしまいました😭
息子のためには参加できなくても連れていくべきだとは思いつつ、メンタルが回復するまで少し距離置こうと思います💦
優しくコメントくださり、ありがとうございました!!