※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

義母がPCR検査を面会時に要求し、悩んでいる。面会は短時間で、旦那も休暇を取得考慮中。距離が遠く、両親にも来てほしいが難しい。

義母の言い方にモヤモヤします。
車で1時間20分ほどの大学病院で出産予定です。
立会出産、面会は、NGでしたが、緩和された10分以内の面会(大人のみ)はOKとなりました。

入院患者は事前にPCR検査をする必要があり、いつ入院するかわからない時期なので、私は週1の妊婦検診の際に毎回PCRを行っています。(鼻から棒を入れる)

面会者はPCR検査はする必要はないようなのですが、義母は面会の際に行うと思い込み、「PCR検査するなら、悪いけど面会なんて誰も行かない」とのことでした。
他に言い方があるだろうという感じでしませんか?
モヤモヤします…。

面会は平日の限られた時間帯の数分ですが、旦那は休暇の取得を考えておくとのことでした。
車にしても、電車にしても1時間以上はかかってしまうので、両親にも絶対来てとは言えないですが、面会〝なんて〟〝誰も行かない〟など、悲しくなりました。

コメント

絢乃

逆にお義母さんなんて来なくて結構です☺️
ってこっちから願い下げですね!😅
誰もとか何故あなたが決めるんですかって感じです(笑)

  • ママリ

    ママリ

    本当、来なくて結構なんですけどね!
    「上の子(娘)をみていなきゃいけないし」などと言っえ、「娘は日中、保育園なんですけど…」って突っ込みたくなりました😅

    • 12月3日
♡

言い方にはモヤモヤしますが
逆に来てくれなくてラッキーって思っちゃいます🤣

  • ママリ

    ママリ

    言い方に普段から「え?」と思うことがあるので、この話に限ったことではないんですが、モヤモヤしましたね😅
    面会ない分、少しのんびりしたいです(笑)

    • 12月3日
  • ♡

    全く一緒です😂
    義母は本当に非常識で🤣
    お腹の子が男の子だったらもう子供たちを会わせないって旦那に宣言してます🤣

    • 12月3日
ず

言い方腹立ちますね😇
絶対来ないで下さいねって感じです🤣
うちも面会15分程はOKですが来て欲しくないから義母には面会NGなんですって伝えてありますwww

  • ママリ

    ママリ

    本当、来ないでいいですよって感じです😅
    面会NGと伝えてるんですね(笑)

    • 12月3日
ママリ

もう少し言葉を選んでくれてもいいのにと思いますね😯
うちの義母も悪気はないんだろうけど、物事をストレートに言ってしまう人なのでお気持ちわかります💦
そんなこと言われたら面会来て欲しくないです!
気にせず、赤ちゃんとの時間をゆっくり過ごしましょ🌿

  • ママリ

    ママリ

    同じですね…
    悪気はなくあれこれ思ったまま、ストレートにうちの義母も言います😥
    入院中はゆっくり過ごしましょうね✨

    • 12月3日
りん

別にきてくれなくて結構ですって感じですね😂
うちの病院は面会はワクチン2回とpcr検査をすれば旦那のみ面会可能で義母は反ワクチンなので「でも〇〇ちゃんのお母さんはワクチン打ってるから面会来れるんでしょ?」とかわけわからないこと言ってます笑笑
だから旦那以外無理なんだって!って感じだし日本語通じなすぎて😂
孫より自分や息子が大好きなんだなって思ってます😇

  • ママリ

    ママリ

    旦那さんの面会、PCRも必須なのですね!
    お義母さん💦 お話通じてませんね💦
    義母って本当、息子大好きで、うちも同じです…。

    • 12月3日
ママリ

コメントいただいた皆さま

共感いただけてありがとうございました☺️
モヤモヤする言い方だな〜と思うのは自分だけじゃないんだと、救われました(笑)