
コメント

スヌ子
私は好きなだけ寝かせてます!
それでも生活リズムは崩れてないです!

y-i
うちも同じくらいの子どもがいます!私は子どもの好きなようにさせています!余計に寝たなと思ったら散歩時間や遊ぶ時間を増やしてみたり😏日中遊ぶと
夜まとまって寝てくれるので楽です😁🎵
-
よよよち
なるほど!ありがとうございます😊好きなようにさせてみます★夕方以降はどうされてますか?私は夜に響くといけないので、夕方以降はあまり長く寝かさないようにしています。
- 10月17日
-
y-i
夕方から夜はなるべく寝かさないようにしてます✋
最近は音楽が鳴るオモチャであやしています😁かなりリズムに乗って体を動かすため、母乳もよく飲むし、夜はよく寝るようになりました😏❤- 10月17日
-
よよよち
そうですか、うちは睡眠少なくてギャン泣きしてしまって体力消耗した後寝かしつけてます😭マロンさんのやり方理想的ですね😭
- 10月17日

花太郎
うちも夜まとまって寝てくれるようになり、昼間もよく寝れるようになりました^^
昼寝は好きなだけさせてます!
が、16時からは授乳がてら寝てるとこ起こして、18時のお風呂まで遊ばせたりご機嫌とったり笑 してます^^
昼間たくさん寝ても夜は変わりなく寝てくれてますよー!
その代わり、朝の散歩は寝てても起こして連れてっちゃいますが..^^;
-
よよよち
そうなんですね!!安心しました★いつもより寝たい日もありますよね★夕方以降は寝ないとギャン泣きなので、寝かしたくないので泣かせたままにしてしまっています😭あと、添い寝でしか寝てくれないことが悩みです😖
- 10月17日

さるあた
うちの息子8ヶ月ですが、朝寝、昼寝、好きなだけ寝かせてます。
夜に響いて夜寝ないようなら、時間を決めた方がいいかもしれません。
-
よよよち
ありがとうございます😊好きなだけ寝かせてあげることにします( ´∀`)
- 10月18日
よよよち
そうなんですね!ありがとうございます😊