※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ハンドメイド作家の方への質問です。扶養外れた場合の手取りや保険、税金について教えてください。青色申告帳簿のつけ方や記載方法はどこで学びましたか。

個人事業主としてハンドメイド作家してる方に質問です🙇‍♀️

来年から手取りが年間48万超えそうなので参考にさせてください😌

・扶養外れている方は年間の手取りはいくらですか?
また保険や税金はいくらくらいですか?

・青色申告帳簿はどのようにつけてますか?(手書き、パソコンなど)

・青色申告帳簿の記載方法はどこで確認しましたか?

コメント

雷注意

平均すると手取りが20万か25万か…そのぐらいです🤔

所得税はほーーんの僅かです!笑
国保と国民年金が月3万2,000円ぐらいですかね。

帳簿はマネーフォワードを使ってます。
商工会で記帳指導を受けていて、確定申告も手伝ってもらってるので安心です^ ^!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    マネーフォワード早速ダウンロードしました!

    なるほど!商工会議所という手がありましたか☺️

    リャマさんはフリマサイトやハンドメイドサイトで商品販売されていますか?

    • 12月3日
  • 雷注意

    雷注意

    うちはBASEを使ってますよ〜!

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はフリマサイトばかりなのでBASE見てみます♪

    ホームページとかインスタはやっていますか?

    • 12月4日
  • 雷注意

    雷注意

    インスタやってますよ!
    うちのお客さんはインスタで私を知ってくれた人ばかりです♫

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど〜!
    インスタも大事ですね☺️

    ありがとうございます🥰

    • 12月4日