
コメント

としわママ
プラレールシリーズは、電源OFFにしてれば手転がしできますよ😀
また、はじめてのプラレールという先頭車両だけの、手転がしに特化した商品もあります!
ネットにはまだ普通にあったとおもいます😀
としわママ
プラレールシリーズは、電源OFFにしてれば手転がしできますよ😀
また、はじめてのプラレールという先頭車両だけの、手転がしに特化した商品もあります!
ネットにはまだ普通にあったとおもいます😀
「おもちゃ」に関する質問
もうすぐ9ヶ月です。 ずり這いもハイハイも出来ません。 おもちゃを前に置くと、足で蹴って取ろうとしますが、手が床に付いていて前に進めません。 うつ伏せも手のひらではなく腕で支えているので、四つん這いの姿勢にな…
生後9ヶ月の男の子です。 最近すごく寝つきが悪く、寝ついてもすぐ起きてしまいます。 前までは一度寝たら朝まで寝てくれてたり、寝る時も大好きなタオルをかけてあげたり、ベッドを揺らしてあげると割とすぐ寝てくれま…
子供の発達について 1歳8か月の子供についてです。 発達がゆっくりめです。 現在の状況 気になる点 ・たまにつま先歩き(1日に2.3回数秒) ・顔を横にふる(テンションあがったとき、寝る前にふるときも。数秒) ・その…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
スキマ
ご回答ありがとうございます😊
プラレールはレールがないと遊べないものだと思い込んでいたので盲点でした‼️😳
早速探してみます😆