![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が夜泣きし、不機嫌そうに唸ることが続いていて、寝不足でイライラしています。同じような経験をされた方はいますか?
最近2日おきくらいに夜泣き?というか1時前後に目が覚めて不機嫌そうに「あうあうあうあう」「ゔうー」と唸るのが続いてます。
今もすでに1時間以上唸ったり途中泣いたりで、全然寝ません…💦
夫はイビキが酷すぎるので子供生まれてから寝室別なんですが、同じ部屋で寝てるのは私だけなので、もうイライラが止まらないです。
たまらず今日はリビングに出てきてしまいました。
私も泣きたい、寝たい。
同じくらいの月齢で似た感じでギャン泣きするわけでもなく唸り続けるお子さんっていらっしゃいますか?
なんかおかしいんじゃないかって不安になってきます…。
- ママリ(4歳1ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの上の子は、いわゆる夜泣きのようなギャン泣きは全くなかったです❗️
その代わり、夜中に起きて唸ったり、ひたすらコロコロモゾモゾしたり…
完全に身体を起こしたり目を開けないものの、2.3時間起きてることが毎日のようにありました😭
歯の生え始めの時期は特に酷かったです💦
それ以外の時も何度も起きてましたが😂
そして未だによく起きます😂
おかしいわけではないと思いますよ😊
性格もあると思いますし、
歯の生え始めで口の中がむず痒かったり、
寒い時期で服装などの調整が難しいので、暑かったり寒かったり。
寝不足は本当に辛いですよね😭
日中にお子さんと一緒に寝たり、
旦那さんが休みの日は寝る時間を作らせてもらったりして、
休んでくださいね😣💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜泣き対応お疲れさまです。原因もよくわからず、
一人で対応してると、つらいというか早く寝てよって思ってしまうことありますよね💦
とても頑張っていらっしゃると思います。
うちも1ヶ月前ぐらいから突然夜泣き始まりました😭
一時間ごとか2時間ごとに、泣きながら起きてきます😮💨😮💨
こちらで相談させてもらって回答頂いたんですが、うちは寒かったのかもしれないです。少し暖かめにしてみたら今日は比較的よく寝ています😊あと日中のお昼寝も3時以降にはあまりさせないように調整する様にしてみました。
うちもまだまだ続きそうですが、お互い休憩しつつ頑張りましょう♪
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
なるほど、確かに寒い暑いは何かあるかもしれません…。とりあえず今日はいつものスリーパーを暖かめのものに変えてみました。
お昼寝もほんと悩ましく…、うちは午前のお昼寝が長くて、その結果夕方くらいにまた眠くなって昼寝してしまうことが多くて…。(5時までには起こすようにしてるものの)
3時くらいまでにお昼寝済ますの理想です✨- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
うちも午前お昼寝で2時間、3時間とがっつり寝てました😮💨なのでお昼ご飯まで起こしてて、少し早めにお昼をたべたらすぐ寝かしてます。大体12時半から15時まで寝るので、そこからは寝るまで頑張って起きてもらってます🥰
- 12月4日
-
ママリ
そろそろそれが良さそうですね☺️
うちもそうしてみます!- 12月4日
![りんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんママ
つい2日前まで何ヶ月間も夜泣きが酷くて毎日2時間おきに起こされてました🙄完ミなのに🙄
うちも夫起きません、もう気にしてません笑
うんちしたいとか、寒い暑いとか、いろいろ理由はあると思いますどれなのか分かれば楽なんですが難しいですよね😢
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
うちも夫はもう気にしてないけど、悔しいから夜中にLINEで経過報告一方的に送りつけてます😂
めげずに頑張ります😖!- 12月3日
ママリ
コメントありがとうございます😭
うちも今歯が増え始めててそれもあるのかなーと思ってるんですが、この時期は他のお子さんもあるのですね。
ほんと原因がわからないので悩ましく…。
確かに寒いかもしれず、今日はスリーパーを変えてみました…!
週末夫が家いる時に休もうと思います…!