※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさひろママ💕
子育て・グッズ

便の回数と状態、鼻詰まりやくしゃみが気になる。誰か同じ経験した方いますか?家の空気が原因か心配です。

昨日まで1日8回くらい便をしてたんですが、今日は少なく、しかも便がやわらかい気がするんですが、おなかの調子が悪いんでしょうか( TДT)?
それとも母乳の質が悪いんでしょうか?

あと寝てる時鼻が詰まってるような感じで、グーグーいうときがあるんですが苦しくないんでしょうか?
やたらくしゃみをします。
家の中の空気が悪いのかな??

おっぱいも良く飲むし、機嫌が悪い感じはありません。
どなたか同じような経験された方いらっしゃいませんか?

わかる方おしえてください( TДT)

コメント

ぽん

赤ちゃんは大きくなるにつれ、うんちの回数も減ります♡。産まれたてはオシッコとうんちを交互にしてたのに1ヶ月2ヶ月経つにつれ1日一回とか3日に一回になったりしますよ*\(^o^)/*

鼻の音は綿棒の先にベビーオイル又はオリーブオイルを付けて鼻のの中をグルーとしてあげるとくしゃみをした時などに鼻くそや鼻水が出たりします。取れそうならその時とってあげてもいいと思います♡鼻に綿棒入れると泣いたりしちゃうけど鼻水取れた後はスッキリしたみたいでご機嫌になりますよ*\(^o^)/*

さっちゃんママ*

月齢は今いくつでしょうか(*^^*)
消化器が少しずつ発達してきて溜められるようになり、だんだん回数は減っていきます。
娘も、まだ小さいときは8回、なんならそれ以上してましたが、成長してある時を境に1日2回になりました。8回から7、6、5…とだんだん少なくなるのでなく、急にそのペースになりました。
3日以上出ないとかいう便秘ではないのなら、お腹の調子や母乳の問題ではないと思いますよ♡

幼いと鼻の通り道も狭いし、ちょっと鼻くそがあったりしたらすぐいびきになっちゃいますよね。
自然と鼻くそが出ていびきが直るのを待つか、気になるなら湿らせた綿棒で軽くお掃除してみるといいかもしれません。
鼻水が詰まってるとグーグーといういびきでなく、グルグルグル…といういびきになりますが、その時には鼻水を吸うか、中耳炎と酷くなる前に耳鼻科や小児科行きをおすすめします。それに注意していれば、いびき自体はよくあることなので、心配しなくて大丈夫ですよ(^^)

まさひろママ💕

回答ありがとうございます✨
NICUから退院したばかりで色々心配で…
とりあえずよく寝てるので様子見てみます!

まさひろママ💕

回答ありがとうございます(о´∀`о)
月齢は2ヶ月で修正月齢は0ヶ月です。
鼻つまりはちょっと治まったみたいです!
おっぱいも良く飲むしよく寝てるので様子見てみます!