※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu ꕤ。
子育て・グッズ

昨日の母測があまり良くなかったです🥲いつもは大体、朝80、昼70、夕方60…

昨日の母測があまり良くなかったです🥲

いつもは大体、朝80、昼70、夕方60、夜80なのですが、混合だから授乳の後は必ずミルクを足します。

昨日は昼35、夕方50、夜80( ←夜80は子供が眠くて寝ぼけてたので片方10分ずつ咥えてくれてたお陰です )

食事や水分量なども関係があるといいますが、極端なものは食べてないし水分も摂ってます。

あまり気にしない方がいいのでしょうか💧

ここのところ母乳が出るまでに時間がかかっているのか、飲むまでに子供も泣き出します。
思うように授乳が出来ないのが1日1回はあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

母測も子の体重測定も頻繁にしない方がいいです!!気にしてママが病みます。小児科の先生がそう言ってました。私も一時期気になって頻繁に測ってしまい病みそうになりました。
心配な気持ちもわかりますが気にしない方がいいですよ!