
コメント

はじめてのママリ🔰
もしかしてカラー剤のアレルギー発症してませんか?
産後初めてなら、ホルモンバランスの変化で体質が変わっているかもしれません。
合わないどうこうよりも、カラー出来ない体質になっている可能性があるかもしれないです。
アレルギー反応による体調不良は個人差があるので、あくまで可能性として考えてみてはいかがでしょうか。
はじめてのママリ🔰
もしかしてカラー剤のアレルギー発症してませんか?
産後初めてなら、ホルモンバランスの変化で体質が変わっているかもしれません。
合わないどうこうよりも、カラー出来ない体質になっている可能性があるかもしれないです。
アレルギー反応による体調不良は個人差があるので、あくまで可能性として考えてみてはいかがでしょうか。
「体」に関する質問
保育園からの面談要請について園長に真意を聞いても良いと思いますか? 副園長から年長の息子の『就学にあたり心配なことがある』と言われ、近々両親揃って面談予定です。 ですが、ここで疑問があります。 その副園長…
ブロッコリーペーストの離乳食レシピを教えてください! 生後7ヶ月、離乳食始めて1ヶ月半の娘です。 進みは遅く、量を全然食べないので、まだペースト状で1回食です。 今日初めてブロッコリーペーストをあげました。 生…
産後4日目です。 産後2日目までは、おっぱい全く痛くなかったのですが 昨日の夜シャワーを浴びている時に、右脇に結構大きめのしこり?ができているのに気が付き助産師さんに相談したら 副乳?というものらしく、気になる…
サプリ・健康人気の質問ランキング
🌻
そういうこともあるんですね…
完全なる知識不足でした😭
あまりカラーしない方がいいのかな🤔
病院行ったりとかした方がいいんですかね?
はじめてのママリ🔰
なんとも言えないですね。
血液検査とかしたらわかるかもしれませんけど、またカラーした時に同じ症状が出るなら、まず間違いなくアレルギーかなと思います。
アレルギーだとするなら、カラーした時に救急車の可能性もあるので。
一旦内科で相談してみるのもありだと思います。