
コメント

はじめてのママリ🔰
もしかしてカラー剤のアレルギー発症してませんか?
産後初めてなら、ホルモンバランスの変化で体質が変わっているかもしれません。
合わないどうこうよりも、カラー出来ない体質になっている可能性があるかもしれないです。
アレルギー反応による体調不良は個人差があるので、あくまで可能性として考えてみてはいかがでしょうか。
はじめてのママリ🔰
もしかしてカラー剤のアレルギー発症してませんか?
産後初めてなら、ホルモンバランスの変化で体質が変わっているかもしれません。
合わないどうこうよりも、カラー出来ない体質になっている可能性があるかもしれないです。
アレルギー反応による体調不良は個人差があるので、あくまで可能性として考えてみてはいかがでしょうか。
「美容院」に関する質問
美容院の値段ってどれくらいかかってますか? 私は3〜6ヶ月に1回行ってて 10000円以内に収まるように選んで行っています。 いいなーと思って通ってたところが クーポン使っても一万超えて来たりするので新しいところを毎…
旦那、今まで月ごとにお小遣い ボーナス月はプラスで渡してて 半年ごとにまとめて貰いたい!自分でやりくりするから って言ってて まとめて渡してたんですけど 4月時点で もう6万早借りしてるんですけど😅 やりくりとは…?…
シングルです。これ私おかしいですか? いまきになってる彼氏が、今度公開する映画をみたいといって、私もちょうどそれがみたくて。 5ヶ月になる息子を一時保育に預けて(もちろん短時間)行きたいなぁと言ったら、え、それ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
な🌻
そういうこともあるんですね…
完全なる知識不足でした😭
あまりカラーしない方がいいのかな🤔
病院行ったりとかした方がいいんですかね?
はじめてのママリ🔰
なんとも言えないですね。
血液検査とかしたらわかるかもしれませんけど、またカラーした時に同じ症状が出るなら、まず間違いなくアレルギーかなと思います。
アレルギーだとするなら、カラーした時に救急車の可能性もあるので。
一旦内科で相談してみるのもありだと思います。