※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せんせいママ
子育て・グッズ

7ヶ月でスプーンを持って食べるのは普通ですか?

もうすぐ6ヶ月になります。来月7ヶ月になるので、7ヶ月検診受けます。病院からの紙に、自分でスプーンを持って食べますか?って書いてあったんですが、
7ヶ月でスプーン持って食べるもんなんですか?

コメント

ゆかぴ

7ヶ月で食べません(笑)
スプーンを持ちたがる可能性はあるかもしれませんが。。。
1歳ぐらいとかならないと使い始めない気がします。(上手かどうかは別です。)

  • せんせいママ

    せんせいママ

    ですよね。笑
    ありがとうございます!

    • 12月2日
りん

息子は全然スプーン使いません!まだ手掴み食べの段階です!スプーン持つとしても、あげてるときに奪われた時くらいです😅

  • せんせいママ

    せんせいママ

    ですよね!!
    まだ離乳食始めたばかりなんで、2ヶ月後にスプーン持って食べるなんて想像できません😂

    • 12月2日
はじめてのママリ

1歳のうちの子でもまだスプーンですくえないし食べられません😂
自分で持つだけです!
7ヶ月でそんな事書いてあるんですね🤔

  • せんせいママ

    せんせいママ

    ですよね!びっくりしました!

    • 12月2日