
娘の幼稚園で嘔吐したお友達がいた。胃腸炎が心配で、明日の登園を迷っている。感染拡大を避けたい。お休みさせるべきか考え中。
本日、娘の幼稚園のクラスで嘔吐したお友達がいたそうです。嘔吐したお友達とは遠い位置にいたそうですが、もしお友達が胃腸炎だったら近くにいたお友達は感染しているかもしれないですよね😵まだ娘は胃腸炎に罹ったことがないのですが、下の子もいるし、これからわっと感染が広まるなら明日はお休みさせようか悩んでいます。明日お休みすれば、この土日に具合が悪くなったお友達は週明けはお休みですよね。もう娘も感染しているかもしれませんが😅去年、この時期に胃腸炎が園で蔓延して臨時休園になった話を聞いて恐れてしまっています💦
みなさんだったらお休みさせること、考えますか?
- h

あーか
特に症状なければ考えないです💡
あと1日だからいっておいでーと送り出します😊

やん
何も症状がなく元気であれば登園させます!

まぬーる
最近はマスクや換気を常にしているので、昔ほどあまり周りにかからないなあ〜って印象です。
気になるなら明日休みでいいと思いますよ!

退会ユーザー
席遠くても座ってる時以外は接触してるかもだし、集団生活したら感染するもんですし、私なら行かせますね(笑)(笑)
そしたら何か流行するたびに休ませるようになるのも大変ですし…🤣

退会ユーザー
あまり気にしたことないですし、仕事もあるのでそんなことしてられないです。
コメント