※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kk
子育て・グッズ

市川市在住の方で4月入園の方に質問です。申込用紙で第何希望まで記入しましたか?そして、第何希望の保育園に入所できましたか?参考にさせていただきたいです。

市川市在住の方で保育園に4月入園で入所出来た方にお聞きしたいです💡

申込用紙には第何希望まで記入されましたか?
そして、第何希望の保育園に入所できましたか?

参考にさせて頂きたいので宜しくお願い致します😊

コメント

ちょこ

市川市です☺️
私は扶養内勤務なのであまり参考にならないかも知れませんが、、、
第7希望まで書きました☺️
第7希望に小規模保育園を記入したら見事に入れました😆
中々、扶養内勤務だと小規模しか入れないみたいです…😥💦
参考になれば😆

  • kk

    kk

    返信ありがとうございます!✨
    いずれは扶養内勤務になるかもしれないので参考になります😊
    第7希望まで記載されたんですか😳
    やっぱり、たくさん記載している方が安心ですよね🤔
    ありがとうございました😊

    • 12月4日
POOH

第6くらいまで書いて、第一希望です!

フルタイム正社員です。
上が一才の時は全国3位くらいの待機数だったので、入れず。3歳4月で認可受かりました。

  • kk

    kk

    返信ありがとうございます!✨
    以前は待機数が多くとても大変だったそうですね💦
    第6希望まで記載されて、第1希望に決まったんですか!✨
    私も第1希望の保育園に入れたらいいのですが😅
    希望の園をたくさん記載しておこうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月4日
ママ🍊

以前市川市に住んでました。
0歳4月入園なのであんまり参考にならないかもしれませんが、第四希望まで書いて第二希望の園でした😄
フルタイム正社員でした。

  • kk

    kk

    返信ありがとうございます✨
    2人目は0歳4月入園にするかもしれないので参考になります😀
    ありがとうございました😊

    • 12月4日
ひふみん

0歳と3歳クラスに今年の4月入園しました。(上の子は小規模園からの転園で加点あり。)
第3希望まで記入して第1希望でした。
家の近くで探したので駅近の激戦人気園とかではないです💦

  • kk

    kk

    返信ありがとうございます✨
    加点は大きいですよね😳
    小規模も検討していて、参考になります😀
    ありがとうございました😊

    • 12月4日