
赤ちゃんを連れての買い物が不安で、短時間で帰ってしまったお母さんが、他の方のアドバイスを求めています。特にスーパーでの買い物について知りたいようです。
赤ちゃんがいるワンオペお母さん方に質問です。
今2ヶ月の娘がいるんですが
赤ちゃんと2人で買い物に行くのが怖いです。
お店の中でギャン泣きされたらどうしようっておもって
今日も買い物時間2分くらいで帰ってきてしまいました😂
(オムツ替えもして、授乳もしてから出てます)
旦那は21時帰宅なのでワンオペで
休日も不定休です。
皆さんはどうやって赤ちゃんとお買い物していますか?
主にスーパーの買い物なんですけど
やっぱり生協などに頼るしかないんですかね😔
値段が張るので迷っています
なんでもいいのでアドバイスくださったら嬉しいです😭
- なち(25)(3歳6ヶ月)
コメント

yunon🌏
どうやってって
普通に買い物行ってますよ!

toa♡reo♡rui
上の子のときワンオペでした💦
同じく、オムツと授乳終わってから買い物行ってました!
その頃は徒歩2分のところにコープがあったので、ささっと行ってささっと帰ってました😂
なちさんのおっしゃる通り、全部をコープで買うと値が張るので、母や旦那が休みの日にある程度まとめ買いして冷凍してました😂
-
なち(25)
実母は県外で義母も車で2時間以上かかるところに住んでるので
旦那の休みの日にもっと頼ってみようと思います!!!
アドバイスありがとうございます🙇♀️- 12月2日

Sapi
お店の中はカートですか?
抱っこ紐ですか?☺️
抱っこ紐ならトントンすれば治まったりするしグズグズしそうになったら
ギャン泣き前にトントンしたりするとかですかね?🤔
私は1人の時は今はお店のベビーカートに乗せてるので泣いたら
最初はそのままあやしてみてダメそうなら抱っこに変えてます!
あとは最初から買うものを決めて短時間で済ませるようにすれば
オムツとミルクも大丈夫で機嫌良さそうな時に行けばそんなに考えすぎなくてもいいかな?と思います✨
お会計中とかはカートで泣かれても声掛けはするけど伝わるものでもないし雰囲気だけしてます(笑)
-
なち(25)
抱っこ紐です!
そうですよね、心配性なのもあって考えすぎているのかも知れません💦
温かいアドバイス沢山いただけて嬉しいです!
ありがとうございます🙇♀️- 12月2日
-
Sapi
最初はお散歩のつもりで、ついでに買い物できたらいいな~くらいに気楽でいいと思います☺️✨
私は娘が起きてる時は「ご飯何にしようね~?」とか
「〇〇はどこかな~?」と話しかけながら買い物するんですが
そうすると比較的、機嫌がもつような気がします🤣(笑)
少しづつ赤ちゃんとの買い物に慣れていけばいいと思いますよ✨- 12月2日

すまいる🫥
うちも出かけられないなあと思ってパルシステム契約したんですけどやっぱり高くて今は頼んでません🥲
抱っこ紐ですかね?
最初は家の周りでお散歩したりして慣らしてみるのはどうですかね😌なちさんも段々慣れてくると思います😌
-
なち(25)
家の中歩き回ったりはたまにしてるんですけど😂
こんど近くの公園いって少しずつ慣らして行こうと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 12月2日

ママ
抱っこ紐して行ってますが、今までスーパーでギャン泣きとかはないですね😊
どっちかっていうと、2歳児の方が思い通りにならないとギャン泣きして大変です😂
赤ちゃんが泣いても周りの人は『あら〜、赤ちゃん可愛い😍』って感じで見守ってくれてるんで大丈夫ですよ😊
-
なち(25)
そうですよね💦
2歳の子は泣き声も大きそうだし大変ですよね😖
そうなんですね!
余計な心配してたかもしれないです!
ありがとうございます🙇♀️- 12月2日

とと
わかりますよー!!私も最初はそうでした。
でも私の心配とは裏腹に、当時生後3ヶ月の長女は抱っこ紐でスヤ〜と行きから帰りまで寝続けてました。笑
そして自分では気づかないですが、生後2ヶ月の赤ちゃんの泣き声なんて可愛いもんです!本当に!
-
なち(25)
共感いただけて嬉しいです🥲
そうなんですね😮
2歳や3歳の子の泣き声は力強いですもんね!- 12月2日

コマさん
普通に買い物に行っていましたよ。
2ヶ月の赤ちゃんの泣き声なんてかわいいものですし大丈夫ですよ😌
泣いたらどうしようと思っていると不思議と赤ちゃんに伝わってしまうもので、お母さんがどっしり構えているのが1番です✨
-
なち(25)
ありがとうございます!
次回からどっしり構えて
買い物してみます😂- 12月2日

ママリ
上の子のベビーカー、下の子抱っこ紐で行っています!今までギャン泣きはないです👍
-
なち(25)
お子さん2人と買い物💦
本当に尊敬します!
意外と大丈夫なものなんですね😌- 12月2日

退会ユーザー
2ヶ月シングルです( ˙-˙ )✩.*˚
2人ぼっちなので
買い物に連れて行きますが
外に連れていった方が楽~って思います(笑)
うちの中でウロウロするより
案外外に出たら抱っこで気持ちよくなって
ずっと寝てるので😭
家で泣き叫ばれるより断然良いです( ˙-˙ )
-
なち(25)
そうなんですね!
確かに旦那と近所散歩する時はずーっと寝てました😅
その要領で買い物行ってきちゃえばいいんですよね、
アドバイスありがとうございます🙇♀️- 12月3日

はじめてのママリ🔰
うちは旦那の休みの日に
まとめ買いしてました‼️
足りない時は生協です😊
赤ちゃんが泣いたとしても
仕方ない事ですよ😊
気にする事ないです‼️
-
なち(25)
温かいお言葉ありがとうございます!
私も旦那が休みの日にまとめ買いしようと思います!- 12月3日
なち(25)
心配性な性格もあるので
お店でないて泣き止まなかったらどうしようとか色々不安になってしまいまして💦
そうですよね「普通に買い物」すればいいんですよね🥲
ありがとうございます🙇♀️