![ポコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱ
新津産婦人科に行っています!
先生は癖がありますが、看護師さん優しいし院内綺麗ですよ!
![m75](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m75
新津産婦人科で出産しました!
確かに人気の先生とそうでない先生とあります!
性格にもよると思いますが、私は割とどの先生でも大丈夫でした🙆🏻♀️
私がお産の時に金曜午前担当されているO野先生もいてくださいましたが、すごく良い先生ですよ👌
-
ポコ
ありがとうございます!
そうなんですね!
安心しました!
新津産婦人科に受診してみようと思います!- 12月2日
-
m75
私の周りも結構新津産婦人科ですが、あまり評判の良くない院長O田先生と、H川先生も人によっては嫌と感じると思いますが、O田先生は診察の時にも詳しくエコーみてくださいますし、H川先生もとても腕の良い先生だと聞いています😌
助産師さんたちもとてもいい人たちばかりですので、私は新津産婦人科でお世話になってよかったと思っています🙌- 12月2日
-
ポコ
そうなんですね!
子供のことをきちんとみてくれて出産で腕がよかったら安心です!
沢山お世話になる助産師さんもいい人なのですね!安心しました😂
ありがとうございます!- 12月2日
![𓆡mimaman's𓆡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓆡mimaman's𓆡
新津産婦人科は以前医療ミスがあったとききました。
評判も良くないし赤ちゃんのとり間違えもあったと言う噂も聞いたことあります
-
ポコ
ありがとうございます!
そうなんですか!😰
もう少し色々調べてみて決めようかなと思います😂- 12月2日
![kIkI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kIkI
新津産婦人科は
妊婦健診予約しても待ち時間長いし
1ヶ月健診でも会計でも
かなり待たされイライラしました
入院中は病室にご飯を運んでくれないので
最上階の食堂まで歩くのが辛かったです。
経産婦になると後陣痛が辛く歩くのがやっと
朝、昼、晩と往復だし
時間までに授乳を終わらせて
赤ちゃんを預けに2階へ行かなきゃならないし
1番遠い部屋だったし
狭くて最悪でした
部屋にはシャワー室はあるけどシャンプーリンスもなく
貸出タオルもないのに
持ち物には書いてなくて
慌てて夫に電話して持ってきてもらいました
パジャマも持参で荷物が多くなるし
もうここでは産みたくないですね
本多レディースクリニックや
亀田第一病院は遠いですか?
本多さんがおすすめです😊
パジャマやタオルも貸出され
悪露で何枚も汚れても洗濯したくて良かったので楽でした
部屋に食事が運ばれて
授乳しながら食べたり
冷めたらチンして後で食べても良かったし時間に縛られない所が良かったですね✨
-
ポコ
ありがとうございます!
1人目の入院中、体調が悪くご飯食べるのもしんどい思いをしていたので、食堂まで歩いたり赤ちゃん預けにしばらく歩くの大変そうですね😭
持ち物の多めなんですね😂
今コロナで面会とかもあまりできない中パジャマとかの洗濯の替えも多めにと考えると😭
亀田第一病院と本多さん同じ距離で20分以内に着きます!
時間に縛られないの魅力的ですね!
亀田第一病院と本多さんも視野に入れて調べてみます!!- 12月2日
![まんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんま
お産だけであれば、お近くの綺麗なクリニックでいいと思いますが、お子さんに心疾患があった場合、小児科やNICU
がある大学病院や市民病院が良いのではないでしょうか。ただどちらも紹介状がないとダメらしいです。
-
ポコ
ありがとうございます!
大学病院には娘も現在定期的に通院しているので大学病院でお産ができたらかなり安心です😭
近くの小児科のある亀田第一病院にまず受診してみて色々不安なことを相談してみようと思います!- 12月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
亀田第一で出産しました!
私の時も新津産婦人科が人気で高いと噂も聞き、近かったですがあまりいい噂を聞かなかったので、家から同じくらいの距離にあった、総合病院なので何かあったときにいいと思って亀田第一にしました!
総合病院の産婦人科なので妊婦だけでなくおばあちゃんとかも色んな方が受診されてたので予約時間なっても呼ばれないことはあったが、先生も看護師の方もみんなすごくいい方でしたよ☺️
私の時は病室までご飯運んでくれ、終わった頃に食器を下げにきてくれ、初めての子でわからない事が多く、産後の身体も痛く、そこで子供がすごい泣いてた時に看護師が急いで部屋に助けに来てくれた事もあるし、自分の体調が悪ければ子供を預ける事も出来たし、夜は20時か21時に子供を預けて、授乳の時間になると看護師さんが起こしに来てくれて授乳室での授乳でした😊
退院も玄関までお見送りしてくれました!
長々と失礼しました!
-
ポコ
安心しました☺️
夜預けられるというところが魅力的です!1人目のときは泣いたら周りに迷惑が…と考えてしまい全然熟睡できなかったので😂
精神的にナイーブになってしまったこともあったので看護師さん駆けつけてくれるのはとっても心強いですね😭
玄関までお見送りしてくれたんですか!!
とってもあったかい病院ですね☺️
安心して通院ができそうです!ありがとうございます!- 12月4日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
1人目を亀田第一で産みました。
上に書いていた方の通りとても親切にしてくれます。
以前済生会や新潟医療センターにいらした新井先生にお世話になりました。
初見は強面ですが、話してみるととても優しく寄り添ってくれる先生です。
-
ポコ
ありがとうございます!!
不安なことがあるので寄り添ってくれる先生たちがいると聞いてホッとしました😭
いよいよ来週行ってきます!😊- 12月4日
ポコ
ありがとうございます!
新津産婦人科1番近いので新津産婦人科にしようと思います!