※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
子育て・グッズ

0,1歳児のリズムに悩むママ友いますか?朝寝と夕寝の時刻がわからず、スケジュールが難しいと感じています。2人目で不安な様子です。

0,1歳児のお母さんで、子供のリズムがいまいち分からなかったり、毎日適当にやってる方いませんか??

スケジュールたてるのが下手くそでリズムが掴めません💦なので朝寝と夕寝何時にする?ってママ友に聞かれてもうーんと…って濁します💦
私だけですかね🥲
2人目なのに…

コメント

ママリ

二人目だからこそ、リズム作れずにいます😣
眠い時に寝かせてあげられなくてすぐ起こしちゃったり…
夜も眠がっているのに上の子の宿題に付き合い、寝かせてあげられなかったり…😢
隙間時間で寝る、って感じです。

でもありがたいことに、下の子はリズムが定まってなくても、ぐずることがないので、助かっています👍

みくろ

一人目から適当です。
寝かせようとした事も無いです🤣
勝手に眠きゃ寝るし、眠くなければ遊んでるし。
夜寝る時間も大体でしか決めてないです😅

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ありがとうございます!安心しました。
    ちなみにスケジュール表?アプリとか紙とかつけてますか?

    • 12月2日
  • みくろ

    みくろ

    一応、上の子(赤ちゃんだった時)は紙で、下の子はアプリでつけてます☺️
    アプリだと上の子が居る時にYou Tubeとかでスマホ取られて授乳時間とかあとから思い出してつけるのでだいぶ適当になってますが…😅

    • 12月2日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ありがとうございます!
    私も一応紙に授乳とおむつ替えの回数は適当に書いてるんですが睡眠は書いてなくて💦いつどれくらい寝るか分かってなくて💧マメな人が羨ましいです😢

    • 12月2日
  • みくろ

    みくろ

    わかります。うちも適当過ぎて、たまにオシッコの回数1回になってる事あります🤣🤣もう遡って入力も面倒でその日はそのままで終わってます…

    • 12月2日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    2人育児大変ですもんね。
    睡眠はつけてますか??
    睡眠こそ起きた寝たをアプリに入力面倒くさくないですか😂?

    • 12月2日
  • みくろ

    みくろ

    メッチャ面倒です😂特に夜とか、よく寝落ちするので、最後つけたの18時とかで、十数時間睡眠とかなってて翌朝え😳ってなる事多々あります(笑)昼間も適当ですけど(笑)

    • 12月2日
moon

1人目の頃から朝寝昼寝何時?と聞かれても適当…って答えてました(笑)日によって違うし機嫌によっても違うし😂
でも、離乳食の時間、お風呂、寝る時間は一定なのでそこだけ毎日同じです😅