コメント
ママリ
就労証明は旦那さん分だけですね。
会社にお願いして書いてもらわないといけません。
ママリ
どうでしょう…
市のHPに記載があると思いますよ。
間違えると無効になるので、よく読んだ方がいいですよ。
役所に行けば教えてくれると思うけど、大抵はHPか入所案内に記載がありますから💦
ママリ
就労証明は旦那さん分だけですね。
会社にお願いして書いてもらわないといけません。
ママリ
どうでしょう…
市のHPに記載があると思いますよ。
間違えると無効になるので、よく読んだ方がいいですよ。
役所に行けば教えてくれると思うけど、大抵はHPか入所案内に記載がありますから💦
「保育園」に関する質問
イヤイヤ期の心の保ち方 2歳3ヶ月の娘ですが、イヤイヤ期真っ只中です、、、 家から保育園まで徒歩3分ですが、全然家に着かない、、、 保育園の玄関に寝転がって靴履かない、靴投げる、 上着はイヤイヤ、手を繋がない、危ない…
1歳&0歳&7ヶ月妊婦です。 子どもが風邪ひくと毎回移ります。 1歳と0歳を自宅保育中で、2週間に1回くらい風邪ひいてる気がします🥹 保育園行くと毎週なんかしらうつるのは分かるけど、自宅保育だし、、、 2人目妊娠中の時…
24歳、1歳の息子を自宅保育中の専業主婦なのですが この前、友人に会った時に 「家でなにしてんのー?毎日暇なんじゃない?」 「働いたら??私の姪っ子保育園に預けられて、親は働いてるよ」 とか言われて。 カッチーン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ですよね!!
私は今仕事してない場合は
旦那だけ書いてもらって提出でいいんですかね?😭😭
ママリ
そうなりますねー。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
就労状況申告書と
就労(採用内定)証明書が
裏表になっていてどちらも会社で書いてもらう感じですかね?😭