
朝食メニューを見直したいです。家族と共通の簡単でコスパの良い固定メニューを探しています。現在は食パン、目玉焼き、ウィンナー、牛乳です。アイディアはありますか?
朝食メニューを見直そうと思っています。
ダイエット面、健康面を考えて…
私だけ別メニュー、毎朝違ったものはしんどいので、固定メニューにしたいです。
家族も同じものを食べるので、スムージーとかではなく、でも簡単なもの!
毎朝の事なのでコスパ良いもの!
探してます😥
現在は食パン➕目玉焼き➕ウィンナー➕牛乳で固定でした。
何かアイディアいただけると嬉しいです😌
- ままり(4歳0ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
食パン→ご飯(少なめでできるなら玄米や雑穀米、もち麦入りにしてみる)
目玉焼き→ゆで卵
ウインナー→焼いているなら茹でる
牛乳→豆乳
プラス味噌汁
これだけでだいぶ変わると思います☺️
極端に変えるならオートミールおすすめです!
オーバーナイトミールを前日に作っておいて(混ぜるだけなので簡単)朝食べるだけなので楽ちんです!

はじめてのママリ🔰
ご飯、味噌汁、茹で卵(2つ茹でて半分ずつとか)果物とかだとダイエット的にも健康にも😊
夜ご飯の味噌汁を残しておくと楽ですし、朝から飲むと温まりますよ✨
うちは朝はだいたい味噌汁+1品でその日によってあるものを食べます(果物、プレーンヨーグルト、しらすご飯やたまにパン)

退会ユーザー
野菜がぜんぜんないですね。
前日の夜ごはんでお味噌汁やスープなど多めに作って、それを朝も食べるのも良いと思います♫

ままり
ありがとうございます!
コメント