
コメント

退会ユーザー
歯科矯正専門医で歯科衛生士をしていました😌
私も学生の頃に歯科矯正をして、4本歯を抜きました。
噛み合わせや顎の大きさによって、抜歯が必要か必要ないかを歯科医師が判断します。
仮に抜かずに治療をしたとしても、2本分のスペースを確保しないまま歯を並べてしまうと、歯並びのいい出っ歯のような見た目になってしまいます。
永久歯を抜くことに抵抗があるとのことですが、高額な費用を払い、見た目や噛み合わせを妥協し、後々やっぱり抜いておけばよかったとなると、再治療でまた費用がかかります。
私は永久歯を4本抜いたことで、一番後ろの歯の磨きにくいと言われている裏側まで歯ブラシが届くようになり、大人の虫歯で多い最後臼歯の遠心もスムーズに磨けるようになりました!(興味があればどの部分か調べてみて下さい😊)
歯科医師も症例検討会でどのように治療を進めていくか話し合い、患者様にとって最善の方法を説明してくれていると思うので、心配であれば再度相談の時間を設けて貰ってもいいと思いますよ😊
一生物ですので悩む気持ちもわかります!
ママリさんにとっていい決断ができるといいですね☺️

はじめてのママリ🔰
歯科衛生士さんだったんですね!
とても分かりやすく詳しくありがとうございます🙇♀️
もし抜いた場合ネジのようなものを入れてそこに歯を固定する方法ですかね?
その場合歯茎が黒っぽくなってしまったり歯茎に近い部分の色だけ違ってしまったりしますか?
やっぱり見た目もセラミックとはだいぶ違ってしまいますかね😭
はじめてのママリ🔰
下に返事してしまいました💦
退会ユーザー
ネジはアンカースクリューのことでしょうか?
スクリューを固定源にして歯を引っ張ることもあります。
歯茎が黒っぽくなる原因として、神経を抜きクラウンなどの被せ物の金属の色が歯茎に移ることが原因だったりするので、歯科矯正で黒っぽくなることはないですよ😊
歯科矯正は自分の歯を綺麗に並べる方法なので、セラミック矯正のように作り物のような審美性はありません。
ですが、最終的に歯の形を整えたりホワイトニングをすると、セラミック矯正まではいきませんが、とても綺麗な見た目になります!
この先長い人生の中で、健康な歯を削りセラミックを被せるのはもったいないです。
(場合によっては神経を抜くこともあります)
歯科医自身がやらない治療として有名です。
それなりにメンテナンスも必要です。
費用面や期間を考えるとセラミック矯正の方がいいのでは?と思われる方もいますが、歳を重ねて高齢になったとき後悔すると思います。
今は色々な施術があり迷うと思いますが、私からの個人的な意見として受け流して下さい😌
はじめてのママリ🔰
アンカースクリューではなく歯茎自体に埋め込む?ものです!
前歯の2本だけそっちの方がいいと言われたのですが違和感ないのでしょうか?
歯を抜いてしまったらもうどうしようもできないのでとても迷っています😭
セラミックだと高齢になってから後悔するのは何故でしょうか?
退会ユーザー
インプラントのことでしょうか?
アンカースクリューも歯茎に埋め込むものなのですが。。。
2本抜歯し、その代わりにインプラントを入れるという治療法なのでしょうか?
人によりますが歯周病になり歯が抜けたり、歯茎が弱り歯がグラグラし出します。
健全歯よりも歯周病になりやすく、セラミック矯正は前歯6本や8本連なっているものが多い為、その分付加やダメージがかかります。
多くの人は抜けた歯を入れ歯などでカバーしますが、セラミックの場合だとセラミックを高齢になり外す際に根本から歯が抜けてしまったり、入れ歯を支えるフックを支えられるほどの力がなかったりします。
(もしかしたらYouTubeなどで見られるかもしれません)
今は昔と違い小さな虫歯は削らずに経過観察しましょうという時代になりました。
その時代に健康な歯を小さく削り、審美性だけを求めて被せ物をするのは、やはりおすすめできません。。。
はじめてのママリ🔰
とっても分かりやすいです!
歯周病などもなりやすくなってしまうんですね😭
もう少し考えて先生と話しながら決めたいと思います!
ありがとうございました🙇♀️