※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもちのოɑოɑ♡
子育て・グッズ

退院して3日目の生後10日の男の子の育児で、食事の時間がまとまらず困っています。食事の工夫方法を教えてください。

生後10日の男の子のままをしてます🙆
退院してから3日経ちましたが、育児で自宅に戻ってからまとまって食事をとる時間がありません😞
みなさんどのように食事されてますか?😞
バランスを考えた上で作りおきおかずをたくさん作っておいて、ちょこちょこ食べる感じですか?😞

コメント

さき

家ではお子さんと2人なんですか?
もし2人きりなのであればままは時間が無くて作るのもままならないと思うので旦那さんに作り置きしておいてもらうとかどうですか?
0ヶ月だとコンビニとかって気軽に外に出ることも出来ないので大変ですよね:( ;´꒳`;):

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    実母がきてくれていて、旦那もいます😞
    実母にご飯を作ってもらってるのに、食べる時間がありません😞

    • 10月17日
  • さき

    さき

    作ってはもらってるんですね( *´꒳`* )
    お子さんが寝てる時に少し食べてすぐ寝たり、子供には申し訳ないですが授乳中に口に入れられるものは少しずつ食べてました。

    • 10月17日
  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    授乳中にですか!
    私まだおっぱいがうまく吸わせられないので、哺乳瓶使ってますが、その方法もいずれつかえそうですね😊✨
    ありがとうございます♥

    • 10月17日
deleted user

お子さんが寝てる間は食べれないですか|・ω・*)?

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    食べれないのです😞
    まだ育児も始まったばかりでなんだかんだ眠たかったりで😢

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど~(´・ω・`)
    でも、食べるしかないですよね(><)

    • 10月17日
  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    今、おにぎりつくってもらいました😭

    • 10月17日
ハロルドが好き。

わたしは、里帰りしてなかったので、
旦那におにぎりつくってもらってました!!
授乳中に、片手で食べれるからです✨

野菜とかそれどころじゃなかったです(笑)
とりあえずお米食べとけばおっぱい作られる!みたいな感覚でした(笑)

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    そうなのですか⁉
    なら、おにぎり大量生産してもらいます!
    ありがとうございます✨

    • 10月17日
ry

手軽に食べれるものを
パパッと作って食べてましたよ☺️
そんなに時間ないですか?😣

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    なんだか時間がないのです😢
    まだ育児始まったばかりでリズムもわからず睡眠もとれず…

    • 10月17日
  • ry

    ry

    そうなんですね😣
    ずっとは続かないと思いますし
    少しずつ慣れてくると食べるタイミングも
    つかめるようになると思いますよ☺️

    • 10月17日
  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    やはり慣れですよね✨😭
    まだ育児始まったばかりで質問しまくりで😢
    時間が解決してくれると思うことにします😭🎀

    • 10月17日
エリナ

寝てる時に食べるか、抱っこしながら食べるか、ハイローで揺らしながら食べるかとかも無理なんですか?😧

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    ハイローを揺らしながらは思い付きませんでした!
    まだ育児が始まったばかりで授乳とおむつがえとでいっぱいいっぱいで😨
    考える余裕もなく相談させていただきました😭

    • 10月17日
deleted user

なかなか自分の食事の時間って、思うように取れませんよね(><)
私は主人と交代で食べてます!
1人の時は、寝てる隙に食べるって感じです。でも離れると気づかれて泣き出したりするので、なかなか時間って無いですよね😅
作り置きもしますし、1度にそれなりの量を作ってしまっています( ´•௰•`)

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    一度に作ってそれを小分けで食べるか、旦那と交代ですね!
    たしかに、慣れてきたらこんな悩みはなくなりそうですが、なにせ育児始まったばかりで余裕がなくて😢

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初の方は、私も息子に付きっきりでご飯まともに食べられてませんでしたよ😊
    でも母乳のこともあるので、せめて何か口に出来ると良いですね!

    • 10月17日
  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    食べないと母乳でなくなりますよね😭
    おにぎりを作ってもらって、具材におっぱいに良いものをいれてもらうことにしました😭✨

    • 10月17日
結奈まま♥

私は小さめのおにぎりを旦那に作ってもらって、授乳しながら片手で食べてました!
寝たら食べようと思ってもなかなか思うように行かず、結局授乳しながら、、、になりました(^o^)
今は起きていても赤ちゃんから見えるところにいれば泣かないので、ゆっくり食べれるようになりましたよ!

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    泣かなければ起きていても見える範囲にいるだけで大丈夫ですか?😭
    それなのです😢
    寝たら食べよう!とすると食べれなくて😢
    うちの子はお腹いっぱいだと3時間おきに授乳の時間が来ても寝てますし、お腹すいてても寝てるのでそうなると授乳で全然飲まなくて、次の授乳時間までもたないってかんじで時間もなくてリズムもわからずで😪

    • 10月17日
♡♡めー♡♡

うちもそーでした。。
食べる時にチャーンスと食べたり抱っこしながら食べたりしてました。
あとは、おかずをおにぎりにぶっ込んでました笑笑

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    おかずをおにぎりき!
    それいいですね♥
    さけとかひじきとか、おっぱいにいいものをぶっこんで食べてれば自分の気持ちも楽かもです😢✨

    • 10月17日
  • ♡♡めー♡♡

    ♡♡めー♡♡

    私、仕事のときなかなかごはん食べれない時期があり、そのときは、この技です。
    なので、大人の手くらいのおにぎりです。
    ひどいときは唐揚げを刻んで入れます笑笑

    • 10月17日
  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    からあげを刻んでですか♥笑
    でもそれも手ですよね!
    まーぼとかでおにぎり作ってもいいかもですね☺
    先ほど実母におにぎり作ってもらいました😭❇

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

作り置きしていたものを寝てる間に食べてました!
あとは行儀悪いですが抱っこしながら食べてました💦

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    やはりだっこしながらとかになりますよね😭
    自分のアパートなのでそれやっちゃおうかと思います🙆✨笑

    • 10月17日