
4歳の娘が熱や嘔吐を繰り返しています。病院で胃腸炎か周期性嘔吐症の可能性が指摘されました。保育園や仕事に行けず、心配しています。
4歳の娘の事です。
日曜午後38.0度 嘔吐 腹痛。胃腸炎を疑い、食事水分辞める。
日曜日の夜中から嘔吐なし。
月曜日は最高39.4度。1日ぐったり過ごすも嘔吐なし。
火曜日の朝から平熱に戻り、水曜日も平熱。元気。
昨晩の夕食、食欲なし。
寝る前は「気持ち悪い」と。
先程、38.0度。嘔気で起きる。
小児科に昨日行き、胃腸炎にしては下痢もないし治りが早すぎる。
もしかしたら周期性嘔吐症かも。と言われました。
保育園も仕事もずっと行けてません。
今日から仕事だと思っていましたが、まさかのまた熱💦
こんな事ありますか?💦
大きい病気なんじゃないかと心配もあります。
- ママリ(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ちょこびす
娘さんの体調不良、さぞご心配されていることと思います。こちらが倒れそうになりますよね💦
子供の体調は一寸先は闇といいますか、本当に先が読めません。
私だったら尿や血液の検査、脳波や心電図まで徹底的に調べてもらうかもしれません。
親としても日々心配でハラハラしますし、なにせ子供自身がしんどいと思います。
今の症状の原因がハッキリわかって、ピンポイントで治療なりお薬の服用なりできたら安心されると思います😊
ママリ
コメントありがとうございます。
明け方に「吐く。」と起きて結局吐かず、それから寝れず💦
ほんとヒヤヒヤします。
今朝38度台出たものの、3時間程で平熱に戻り、食欲は無い(小児科でお腹の動きがかなり悪いと言われました)ですが、踊ったりしてます。
熱のぶり返しか、あまり多いなら血液検査も考えた方がいいと言われ。
大きい病院に行くにも下の子居ると行くのも躊躇してしまって💦
でも職場にも不審に思われるかな?とか。。
ちょこびす
いろいろな角度から考えることが多すぎて、頭がパンクしそうですよね𖦹 ̫ 𖦹💦
38度の熱が3時間で平熱に戻る…子供の熱のアップダウンは確かに変動が激しいものの、吐く・食欲なしの症状からしてとても気になりますね💭
今は職場のこと全く考えないでいいと思いますよ!
…と言われても考えちゃうのよくわかりますが、職場の人にはこの大変さ、わかりっこないですからね💦
一刻も早く娘さんの不調の原因をあきらかにして、ママさんが心身穏やかに過ごせるよう願っています✨✨