![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子供がいて第二子を控え、共働きで収入がキツキツ。夫婦の会話もお金の問題で減少。同じ経験をされた方いますか?
2歳の息子がいて2月に第二子出産を控えています。
共働きで現在、正社員の時短勤務です。
月9マン〜10マンの収入で、保険料、保育料、自分の支払いをすると1マンも残りません。
旦那は17マンくらいです。
家賃、光熱費は旦那支払いで加えて自分の支払い、別で食費2マン貰ってます。
お互い給料日の時点で9割は支払いに回り、
今年2月から同居を始め、来年4月には保育料もあがります。
こんなキツキツな状態でやっていけるのか😫
お金が無いと心に余裕がなくなっちゃって、、、
お金の関係で夫婦の会話が減ったよーとかって経験された方いますか?
批判コメントは無しでお願いします
- ママリ(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
会話は減ってはないですが、私が今失業中なのでピンチではあります!🤣
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
会話が減ったというよりお金のことでお互いがピリついてる感じなのはありました!
![きらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらら
うちはつい最近まで私がひとりで勝手にピリピリしたり落ち込んだりしていました😅
周りの芝生は青い状態になってしまっていて💦
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
長い目でみないとダメです。
3歳からは無償化なので、一人一人って感じですかね!?
一時はマイナスも覚悟でって感じか家で何か売ったりお小遣い稼ぎをするかですかね!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
去年まで旦那の給料がコロナで下がったせいで、月二万貯金できるかできないか、という状況で、私も妊娠中だったせいか情緒崩れまくりでやばかったです😇ほぼ毎日お金のことで不安になって泣いてました。お金無いと不安ですよねー🥲他の方が言っているように、長い目で見て、今がピークでお金無いと考えれば、保育料も無償化になりますし、状況はいずれ変わると思って乗り切るしか無いですねー😭
コメント