※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

片道30キロ40分の通勤パートについて、冬の新潟は雪が多いです。保育園の送り迎えは私がします。

通勤に片道30キロ時間にして40分くらいのとこへパートに行くのどう思いますか?
お金はいいです。
だけど新潟なので冬は雪がすごい年はすごいです。
保育園の送り迎えは私です。

コメント

はじめてのママリ🔰

30キロだと、朝や帰りのラッシュ時間は1時間みたほうが良いと思います。
他県ですが、通勤途中にある保育園に子どもたちを下ろし、同じ距離で1時間ちょっとかかります。
新潟は地元ですが、8号線やバイパスはラッシュ時刻はすごく混むので道は考えた方が良いかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新潟市から三条市までなんです…やはり近い方がいいですよね職場は

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新幹線下を通れば三条まではそう遠くはないかもしれませんが、冬場はあの道凍るので、怖いですよね。

    • 12月2日
雷注意

私なら絶対嫌です…😭

はじめてのママリ🔰

雪がなければ頑張って行ってもいいかなと思いますが、去年の雪が酷かったので私ならやめます。
新潟市は道路がガタガタで除雪も追いつかず大変でしたから💦

M♡

私も新潟住みです!
お仕事決まりましたか?☺️
私は燕市まで30分かけて
仕事に行っていますよ!
もう4年くらい続けています
雪の時はすごい早く出ないとですが
なんとかなってます😆