※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーずくりーむ
お仕事

幼稚園の発表会に行きたいけど、バイトが忙しい。子供と主人の気持ちを考えて悩んでいる。子供を優先すべきか悩んでいます。


平日に幼稚園年中さんの発表会があり
時間が9時00分からです。

私が朝トラックの荷物の積み込み仕分けの
バイトをしているのですが、
11月後半から繁忙期になり、
終わるのが9時30分ぐらいになります。
普段は遅くても8時です。

バイト先から発表会の場所まで4.50分かかります。

主人には前もって伝えており、
お休みをとってくれて観に行くのですが、
私は悩んでいます…。

すごい楽しみにしているし、
子供も楽しみにしています。
だから絶対見に行きたい‼︎と言う気持ちですが、
この忙しい繁忙期にギリギリまでやって
途中で帰るのもすごい申し訳ない気持ちになり…

主人がお休みとってビデオも撮ってくれるから…
でも子供は観にきてね!と楽しみにしてる…
この忙しい繁忙期に途中で帰る…

で中々決断できません…。

働くママさんこう言った時は
やはり子供優先にしますか?

決めるのは自分だよ と思われると思いますが
意見が聞きたいです…
すみません…

コメント

はじめてのママリ

年中なら今年見送って来年は必ず行きます😊

  • ちーずくりーむ

    ちーずくりーむ

    ありがとうございます😊

    • 12月1日
deleted user

子供優先にします!!

発表会なんて行かず出勤して!って職場の人思いますかね???

  • ちーずくりーむ

    ちーずくりーむ

    それは絶対言わないです😊
    ただ私が担当してるトラックが3台あるので、すごい申し訳なく思ってしまい…

    • 12月1日
4兄妹♥4A

子ども優先にしてます!

  • ちーずくりーむ

    ちーずくりーむ

    ありがとうございます😊

    • 12月1日
猫LOVE

子供のその時の瞬間って今しか見れないことだと思うので、私は子供優先にしてます🙂

  • ちーずくりーむ

    ちーずくりーむ

    ありがとうございます😊

    • 12月1日