
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんは何歳ですか?
ある程度大きいなら少しの時間YouTubeに任せます。
じゃないと作業が進みません🥲

ママリ🔰
質問者さんが料理中しか遊べないスペシャルおもちゃを買うのはどうですか?😄

初めてのママリ🔰
私の娘もそうです(>_<)
泣いたら対応してますが、料理は進まず、、
保育園いってない土日は旦那が帰ってきてからご飯作ります😶

はるまき
おんぶはどうですか?
手が空くので良いですよ👍

yu-me
娘も足元で大泣きでイライラして味付けも適当で美味しくないご飯になりがちで家事が全然進まなかったのでおんぶしてご飯作ってました。
重たかったけど、泣かれるストレスよりマシでした🤣💦
テレビやYouTubeで時間稼いでも5分と持ちませんでした😂

みゆ
私も上の子の時おんぶしてご飯作ってました💦💦
あとは、足元にいさせてレタスちぎらせたりも😂

Rmama♡
息子も私の料理中ずっと足元におもちゃ持ってきたり足に抱き着いてきたり抱っこをせがんで泣いたりしてきますが、全部に対応してると一切家事が進まないので適当に返事したり歌ったりしながら足元で待ってて貰ってます😅笑

🐶
うちもキッチンにいたらすごいです😂
コンロの火を付けたがったり、体でガードしたら泣いたり😂
もうおんぶに抱っこはお腹も大きくできないのでキッチンのザルやらなにやらを出して遊ばせてます😅
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊一歳9ヶ月です。YouTubeも飽きたのか見てくれなくなってしまいました😢