※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんにマグを使わせる練習を始める予定です。ストローは初めはコップから練習させる方が良いでしょうか?飲ませる液体は白湯や赤ちゃん用の麦茶でも大丈夫ですか?離乳食の時に練習させるべきでしょうか?アドバイスください。

あと3日で6ヶ月になるのですが、このマグの存在をすっかり忘れていて💦
明日から練習させようと思ってます!

別売りのストローもあるのですが、最初はコップから練習させたほうがいいのですか??

また、飲ませるのは白湯でも赤ちゃん用の麦茶でもなんでも大丈夫ですか?
タイミングは、1回食の離乳食のときに一緒に練習させるべきですか?

アドバイスお願いします💦

コメント

はじめてのママリ

うちはコップのみができるまではストローのみ出来ませんでした🤣

飲ませるものは大人が飲んでいる麦茶でしましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月2日
二児のママ

次男も同じマグ使ってます!
コップの練習は特にはしてなくて、離乳食が進んできた頃に器使って汁飲ませたら飲めたのでそれで大丈夫かなと思ってます💦
飲ませるのは白湯でも麦茶でもいいとは思います😊

タイミングはそんなに気にしてなくて、離乳食のときだったり、そろそろ水分必要かなと思ったタイミングで適当に与えてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 12月2日
Rmama♡

コップの練習を先にした方が良いと見た事あります🙆‍♀️
口周りの筋肉?を上手に使えるようになるのと口をゆすぐ効果もあるからみたいです!
マグの練習は離乳食の時とお風呂上がり等にうすーい麦茶を飲ませてました💫💫
大人用のお茶は低月齢の赤ちゃんには濃くて負担がかかるみたいです💦