
昨日から発熱し、吐き気や頭痛があり、病院で胃腸炎と診断されました。ビオスリーも吐いてしまい、熱や頭痛が治らず心配です。2歳でこんなに症状が出るのは普通でしょうか?
昨日の夕方から発熱し38.6分あります
食べたもの飲んだもの全て吐き頭が痛いと言って今日病院に行ってきました。胃腸炎と診断されお昼にビオスリー飲ませたのですが全部吐いてしまい少し寝てからご飯食べて水分摂らせてますが今のところビオスリー吐いたところでそれ以外吐いていません。
解熱剤の座薬挿してますが熱は一向に下がらず頭痛いのが治らないです。唾を飲み込む時とかなのか、耳も痛がってる様子があります。2歳ですが胃腸炎でこんなに頭いたがりますか??
- ちょろた(5歳6ヶ月)
コメント

hhh
脱水とかは大丈夫そうですか?おしっこ出てますか??
お熱があるだけで身体の水分って失われるそうですので、プラス嘔吐となると脱水も気になります🥺💦
脱水になると頭痛します😭💦
ちょろた
お返事ありがとうございます!
昨日のお昼頃から吐かず水分も摂れておしっこも出るようになりました!!点滴ま逃れました😰
熱が上がる時に頭が痛がるようで、。だいぶ頭痛の方も落ち着いてきたみたいです😢熱は8度台9℃台から下がらずお腹に菌がいってしまったのかお腹痛いといってでもトイレ行くの怖がってしまいなかなか菌が出てこないです😢