
Grape SEEDの英語コースを選ぶか悩んでいます。幼稚園でのメリット・デメリットやお子さんの様子についてのご意見をお聞きしたいです。
Grape SEED(英語)をお子さんがやっている方、または、取り入れている幼稚園などに通われている方いましたら、ぜひお聞きしたいです!
子どもが通う幼稚園で、年中さんからGrape SEEDの英語コースを選択できます。普通コースと英語コースがあり、来月には決めて提出しなければならないのですが、まだ迷っています。
メリット・デメリット、お子さんの様子など、なんでもかまわないのでご意見いただけると嬉しいです!あえて選択しなかった方もぜひコメントお願いします!
- ママリ(7歳)
コメント

退会ユーザー
取り入れてる園に通ってます!
英単語たくさんしってますし聞いて覚えるのでネイティブな発音が出来ていて凄いなーと思います👏
なにより楽しんで覚えてくれてるみたいです🥰

しぃ
幼稚園でgrapeseedやっています!
発音が良いですし、英語に興味を持って楽しそうにしているのが親としては嬉しいです😊
本来は毎日家で30分英語を勉強する時間を作る必要があるようですが、全く出来ていません😅CD、DVD、アプリ(内容はほぼ全て一緒)があるのですが、我が家はiPadでアプリから勉強しています。勉強といっても、英語の歌が流れて、たまに英単語クイズがある感じです。見ているだけなので、苦では無いと思います✨
英会話は出来ませんが、これ何?と聞くと果物、乗り物、動物くらいは英単語で返してくれます。あと、意味が分かっているのか分かっていないのか、テキストの英文そのままをスラスラ〜と言ってます😂
-
ママリ
そうなんですよ、説明聞いたら家でもやらなければならないとの事なので、そこら辺が続けられるか不安です😥でも、うちの子もやりたいって言ってるので、とりあえずやらせる方向で親も頑張りたいと思います🥺
- 12月3日

AIM..♡
取り入れている園で働いています。
やっぱりやっている子は英語の発音もいいし、単語たくさん知っている印象です✨家でもやることは多そうですが、その分身になると思います🙆♀️
お家での協力も必要って感じですね。
親がやらせたくてやっているだけの子は身につく子もいますが、まったく英語に興味なく遊ぶほうがいいという子もちらほら見られますが😅お子さんが興味あるのかも大事かなーと思います。
-
ママリ
実際に子ども達の様子を見ている園の方にコメントいただけて嬉しいです!
英語コースだと遊びの自由時間が減ってしまうそうで心苦しい所もありますが、今のところうちの子は英語やりたいそうなので、とりあえずやらせてみて興味を持てるか様子を見たいと思います🥺貴重なご意見ありがとうございました❣️- 12月3日
ママリ
お子さんが楽しんでやられているのは親も嬉しいことですね🥺💓
幼稚園の時間内でやるので、その分他の活動が少なくなるのかな?と少し心配していました💦
あと、お家でも毎日復習?みたいな事が必要みたいなのですが、息子さんはどうですか??