![Rily7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2週間の赤ちゃんが直母を嫌がり、乳首をくわえることが難しい状況。無理矢理乳首をくわえさせる方法に疑問。同じ経験をした方のアドバイスや直母ができるようになるまでの期間を知りたい。
いつもお世話になってます!生後2週間の子供の事についてです。
出産直後から私の出血が酷く絶対安静だったことや子供が保育器に入っていたこともあり、入院期間中はまともに直母をしていませんでした。
いざ退院になり授乳をすると直母を仰け反って嫌がります…乳頭保護器をつけると何とか飲んでくれるんですが(._.)
産院の母乳相談に行くと、助産師さんが頭を押さえて無理矢理乳首をくわえさせていました。家でも何も度挑戦していますが、ネットで調べると頭を無理矢理抑えるのはしないこと。とありました…もうどうしていいか分かりません。
同じような方でこうやったら直母できるようになったなどの方法や、どのくらいの期間で出来るようになったかを教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!
- Rily7(9歳)
![∞まぁみん∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞まぁみん∞
無理やりでしたか?
それは嫌ですよね。
もしかしたら、深く咥えさせるために頭を抑えたとかではないですかね。
咥えさせるために頭を持って押さえるような事はして吸い出したら離してくれましたよ。
自分の乳輪より外をつまんで、赤ちゃんの頭を持って乳首を上唇に当てるようにして当てて口を開けたら口をそこに持ってくように頭を動かしてあげて誘導みたいにしてましたよ。
説明が難しいですが。
![ゆあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあ
ニップルつけて
飲んでくれるならとうぶんは
つけててもいいのではないでしょうか?(^^)
あたしは3ヶ月くらいまで
つけてました!!
赤ちゃんを泣かせて
咥えさせて、、って感じですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
ホント、あれは可哀想でした。
まだ、新生児で
口もちゃんと開けれない、
おっぱいも産んでからだと
張ってると思うので
咥えづらいんでしょうねσ^_^;
今はママも赤ちゃんも
楽な方法で授乳するといーと思いますよ♪
あと、飲ませる前に
少しおっぱいマッサージするといいみたいですね♪
落ち着いた様子でおっぱい飲む赤ちゃん♡かわいーですよ♪
あまり焦らず、ゆったりとした
気持ちで授乳できるといいですね♡
あたしもその当時は
あたふたしてましたが(≖ლ≖๑ )プッ
長々と失礼しましたm(_ _)m
![ぴこぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこぴこ
私の乳首の形が飲みにくかったようで、うまく飲んでもらえず、私も乳頭保護器を使って飲ませてました。
私は桶谷に数回通いましたが、やはり吸い付くまでは頭(耳の後ろあたり)を押さえるように指導され、なかなかうまくいかないけど挑戦してました。
直母のコツも教えてもらい、その場で何度も練習していました。
母乳の出もあまり良くなく混合だったので、母乳を飲ませるときは乳頭保護器を使わないようにして直母で咥えさせるようにしてたら、1ヶ月のときには直母で飲めるようになりました。
頭を押さえる方法、仕方ないと思ってても、嫌がる姿を見てるとかなり凹んじゃいますよね…
他に教えてもらった方法は、もし旦那さまやお母さまなど協力してもらえる人がいればですが、ミルクをスポイトで乳首あたりに垂らしてもらい、どこに吸い付くかを誘導してあげるといいそうです。
という私はこちらはあまりうまくいきませんでしたが……
おっぱいのこと、悩んじゃうと思いますが、続けてれば赤ちゃんもママもお互いに上手になってうまくいくと思います☻
あまり無理せず頑張ってくださいね◡̈
あ、ちなみに、哺乳瓶は母乳相談室の物を使ってました。
![Rily7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rily7
深く咥えさせる為に押さえていたんだと思いますが、泣き叫んで嫌がっていてもグッ押されていました…
でも、やはり粘り強く続けなければいけませんよね。
アドバイスありがとうございます(^^)頑張ってみます!
![Rily7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rily7
3ヶ月頃までニップルありだったんですね!その後はすぐに直母で飲んでくれるようになりましたか?
そうなんです(;_;)見ていて本当に可哀想で…
そう言って頂けると気持ちが凄く楽になります!直接飲ませてあげられない罪悪感みたいなものが出てきて授乳の時間が嫌になっていたので…
落ち着いた授乳が出来るように工夫してやっていきたいと思います!
コメントありがとうございます(^^)
![Rily7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rily7
そうなんです(._.)仕方ないと思っていても可哀想ですし、嫌がる姿を見ては凹んでいます…
でも直母であげたいので、気長に粘り強く頑張ります!
とりあえず母乳のときは保護器をあまり使用せずをチャレンジしてみたいと思います(^^)
コメントありがとうございます♪
コメント