※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
子育て・グッズ

幼稚園のお誕生日会で、子供が生まれた時の手紙の内容についてアドバイスをお願いします。

幼稚園のお誕生日会で、子供が生まれた時の事を手紙に書いてして渡してくださいと言われました
文章を作るのが苦手だし、どんな事を書いたらいいのか…
皆さんなら何て書きますか?

コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲

◯◯ちゃんが生まれた日。
◯◯年◯◯月◯◯日◯◯
何時何分、この日に◯◯ちゃんは
一生懸命生まれてきてくれました。
ママも◯◯ちゃんに会いたくて
凄くワクワクしてやっと会えた時には
とても嬉しく思いました。
今まで元気に育ってくれてありがとう。
これからも元気いっぱいの◯◯ちゃんでいてね。
お誕生日おめでとう。

とかどうでしょうか!!

  • うどん

    うどん

    コメントありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

小学生とかなともかく4歳位だとなんてまとめたらいいか難しいですね😂
簡単な文章で短文にした方がいいので

○年○月○日○時空の夕焼けがとても綺麗な日に〇〇が産まれてきました
体も声も一番大きい元気な赤ちゃんでした
健康に生まれてきてくれてお母さんの所にきてくれてありがとう
4歳のお誕生日おめでとう


かなって思いました🤔

  • うどん

    うどん

    コメントありがとうございます!
    あんまり難しい事言っても分からないしなぁーと悩んでおりました!
    参考にさせて頂きます!

    • 12月1日
はじめてのママリ

心の中で思っていてもいざ文章にしようと思うと難しいですよね😂
でもどんな拙い文章でも、ママが自分のことを思いながら一生懸命考えた言葉ならちゃんと伝わると思いますよ😊
改めて伝える場面ってなかなかないと思うのでぜひご自分の言葉で伝えてあげて下さい✨

  • うどん

    うどん

    コメントありがとうございます!
    もう少し時間があるので考えてみます!

    • 12月1日