
私は生後2ヶ月すぎの子供がいます。昨日、知り合いに赤ちゃんの心音聞…
私は生後2ヶ月すぎの子供がいます。
昨日、知り合いに赤ちゃんの心音聞ける機械貸してほしいからランチ行こうと誘われました。
場所、時間を決めたんですが、
「でも明日のつわりの状況によるからまた連絡するね。」
私は1日の予定が狂うのでハッキリしない約束が好きじゃありません(;_;)
でも妊娠してると体調の変化がいろいろある事は体験していたので
「明日連絡まってますね。」と、、、
約束時間の一時間前になって
「今日、まさかの雨。別の日にしよー。風邪ひいたら大変。」
( ´,_ゝ`)朝から雨降ってるんだからもっと早く言ってほしかった。
こっちは早めに準備しないと間に合わないと思っていろいろ動いてたし、
誘っておいて一方的すぎる言い方で呆れました。なんというか雑すぎる!!
次誘われても行く気がうせます。
私の考えは厳しいですか?
- りさまめ
コメント

R
全然厳しくないです!!
1時間前に連絡だなんて、その友達はどうかしてますよ〜! せめてその日の朝一とかですよね!
子どもいると出かけるまでに準備がたくさんあって本当に大変ですもんね!
でも、まだそのお友達は子どもがいないから準備の大変さが予想できないのもあるとは思いますが…
それにしても失礼すぎますよね(^_^;)

ちゃみこ☆
普通に嫌ですね
しかも自分が借りたいから誘ってきたのに
断り方もこっちの都合全く考えなさすぎですね
なので全然厳しくないですよー
-
りさまめ
こちらも都合があるのでもうすこし考えて発言してほしかったです。
- 10月17日

退会ユーザー
厳しくないです!
そのお友達、言い方は悪いですがりさまめさんをナメきってるとと思います。
これが先輩や上司だったら絶対そんなことしないはずです(ノ゜ο゜)ノ
もう連絡が来ても、既読スルーかブロックして良いぐらいだと思います笑
-
りさまめ
前の職場の29才の先輩です😱
人としてどーなのかと思い、既読スルーしてます。
つぎ誘ってきてまた、自分勝手だったらちゃんと伝えます。- 10月17日
-
りさまめ
ナメられてますよね!気つかって付き合う気もないので放置しておきます🗿- 10月17日

らぷん♡
わたしも曖昧な約束好きじゃないです!
子供ができるとほんとに準備も自分ひとりじゃないですし、出発時間に合わせて授乳を考えたり色々大変なのに💦
雨が理由でキャンセルになったなら朝から降ってたんだしほんとに早く連絡してほしいですよね(××)
全然厳しくないですよ♡
-
りさまめ
雨理由なら朝か、もう少し早く連絡すべきですよね。
久しぶりにイライラしちゃいました。- 10月17日

そいちゃんママ
私も子供が出来て授乳の時間を考えたり子連れでの外出の大変さをヒシヒシ感じていますが、まだお友達はそこまで分からないのかもですね😓💦
どちらにしても1時間前に言うのはおかしいですが…
自分も妊娠中は自分の事だけで一杯一杯になってたので、りさまめさんの状況まで考えられていなかったのかもですね>_<
次誘われてもやんわり断るか、家まで取りに来てもらうかですね…笑
-
りさまめ
確かに子供を連れて出かける大変さは経験しないとわからないですね💡
でも今回みたいな事が前にもあったので😱
次はやんわりお断りしようと思います🗿- 10月17日

yunamama
私ならもう約束しません!笑
子連れだと準備も移動も、その方が思っている以上に大変ですよね😨
自己中だなーと思ってしまいます😓

かずこ
産前は、あまり時間や相手のタイミングとか気にしなかったのですが
皆さんおっしゃるように小さな子供がいると自分だけの都合ではないのでドタキャンとなるとハァァァアァ?!ってなっちゃいますよねー(´・ω・`)
次回は、これからの季節風邪とかあるし取りに来てーっていうのはどうでしょう?
次があれば、の話ですが!
りさまめ
準備の大変さがわからないとしても、
誘っておいて悪いんだけど雨だから別の日でも大丈夫?とか、子供も風邪ひいたら大変だし、別の日にしませんか?て私なら言います。
風邪ひいたら大変。て自分のことしか考えてないなと思ってしまいました😱