※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moyashiii
産婦人科・小児科

群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市で アレルギー指導してくれる病院を探しています。

アレルギーを見てくれる病院を探しています。

1歳になった娘が卵白アレルギーで
小児科でアレルギーが出た時の薬を
処方してもらいましたが、特に指導がありません。

群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市あたりで
アレルギー指導してくれるおすすめの病院ありますか?

コメント

ポニョ♪

リーフこどもアレルギークリニックに通院しています😊
娘は卵アレルギーではなかったですが、全卵クリア後溶き卵で過敏性皮膚炎の症状が出たため受診し引き続き指導を受けています。
卵アレルギーのお子さんがいるママ友からの紹介でしたが、とても丁寧に見てくれて指導もして下さるので紹介してもらえてよかったと思っています✨

  • moyashiii

    moyashiii

    リーフこどもアレルギークリニック気になってました😊
    自宅から少し距離があるため、検討します!
    ありがとうございました😊😊

    • 12月2日
ほたるいし

小泉重田小児科に通っています。ちょっと古め?ですが、遅くまでやってくれているし、先生も優しいです。うちの子は牛乳アレルギーですが、少量の乳が入っているものを徐々に増やしていってある程度いったら採血して、負荷試験するみたいです。ホームページもあるので是非見てください。

  • moyashiii

    moyashiii

    遅くまで見ていただけるのは助かります😀HPみてみます!ありがとうございした!

    • 12月2日
ましまる♡

私の息子も卵アレルギーです。
高崎の重田こどもアレルギークリニックに通院してますよ☺️

  • moyashiii

    moyashiii

    重田こどもアレルギークリニック自宅から比較的近いため明日電話してみます😊😊

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

重田こどもアレルギークリニックに通院しています。
リーフさんは症状が出たので前に1度行きましたが検査もしてくれず大丈夫だから!と言われて帰されました🥲
ママリでみるとリーフさんで同じような体験した方が結構いるのでおすすめ出来ないです😵‍💫

  • moyashiii

    moyashiii

    そうなんですね😅
    重田こどもアレルギークリニック予約してみます!
    ありがとうございました😁

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重田こどもアレルギークリニック人気で1回目は予約取りづらいのであさイチに電話すると繋がります🥰
    アレルギー治るといいですね✨

    • 12月2日
  • moyashiii

    moyashiii

    そうなんですね!
    朝一電話してみます☎️
    アレルギーの指導はどんな感じでしてくれますか?

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんのアレルギーかにもよりますが、うちの子は2人とも卵アレルギーです(下の子は乳アレルギーもあります)

    固茹で20分の卵黄1gからスタートして、1gずつ増やしていき症状の出ない量を少しづつあげていきます。
    量を増やす時は念の為にアレルギーを抑える薬も飲ませます!
    1gからなんて気が遠くなりますが…いずれ食べられるようになります😂
    上の子は1年くらいかけて卵🥚は大丈夫になりました!☺
    生たまごは3歳になったら挑戦する予定です🎶

    • 12月2日
  • moyashiii

    moyashiii

    ほんとちょっとだけ卵白アレルギー反応が半年前に血液検査でわかって、離乳食始めてから卵白をあげてみたら発疹が先月出てしまい除去しています😅

    そんなに具体的に指導して
    もらえるんですね!
    かかりつけの小児科ではあまり親身になってもらえず悩んでいました😅
    ありがとうございます!

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵白は出やすいですもんね💦
    私も結局上の子は小児科で検査して、その後重田さんに移りましたが小児科では除去だけで具体的な指導して貰えなかったです💦
    アレルギーは、やはり専門の所がいいみたいです😳

    参考になって良かったです🙇‍♀️

    • 12月2日