
赤ちゃんの抱っこ紐で迷っています。エルゴ、アップリカ、アイエンジェルを考えています。口コミや使い勝手を知りたいです。装着のしやすさも教えてください。
今生後約3ヶ月の女の子の赤ちゃんがいます。
妊娠中に西松屋で安い抱っこ紐を購入したのですが、その時は何も知識が無かったので、カチャッと止めるやつではなく縛るタイプを買ってしまい、装着時にとても大変で。
なので、今抱っこ紐を購入しようか迷っています。
候補として考えているのが、エルゴかアップリカかアイエンジェルです。
エルゴは皆さん王道、アップリカは日本人に合った作りになっていて口コミもエルゴより良かった、アイエンジェルはヒップシートが付いていてこれから成長した時にとても使いやすそう、と言う所で迷っています。
また、装着のしやすさも教えて頂けると助かります。
この3種類で使ったことあるよーという方にお話聞きたいです。値段もまぁまぁするので、じっくり悩んでどれかに絞りたいです💦
- ぽんar(8歳)
コメント

退会ユーザー
私も出産準備で西松屋で抱っこ紐7千円くらいの買いました。しかし使いづらい!!なのでエルゴ買いました。

なーぽん
身長が154なので、エルゴは大きすぎます。。
アップリカ後から買ったのですが、小さいしフィットして使いやすいですよ🌠、
-
ぽんar
そーなんですね!
まだ首がすわっていなぃのですが、アップリカの抱っこ紐でも大丈夫ですか??- 10月17日
-
なーぽん
すいません間違えました!
アップリカじゃなくて5000円弱のベビービョルンです。
これは首すわり前から使えて、エルゴと違ってインサートなしで使えます❤
エルゴのインサートは私には使いこなせなくて(´;ω;`)
はじめからベビービョルン買えばよかったと後悔してます。。
この値段のベビービョルンのんだと肩のみに負担来るタイプなので大きくなってからは使えなさそうなのでそのときはエルゴ使うつもりです🌠、- 10月17日
-
ぽんar
あ、そーなんですね(笑)
やはり抱っこ紐っていろいろ大変ですよね(*_*)
ありがとーございました( ´﹀` )- 10月17日

hiiro
私はエルゴ使っています。
お下がりで頂いたので、他の選択肢が無かったというのも有りますが(*^_^*)
使い心地としては、肩と腰が楽チンです☆
付け方も慣れればすんなり装着でします!!
-
ぽんar
肩と腰が楽なのは一番いーですよね!
ありがとーござぃます( ´﹀` )- 10月17日

いーたんママ
アップリカは肩とかかなり
痛くてエルゴ買い直したらまぁ楽ちんです❤️
-
ぽんar
そーなんですね!
やっぱり人それぞれなんですかね(´・ω・)- 10月17日

2児ママ
エルゴ買った後にアップリカの物をお祝いで頂き、頂いた方を
使わないとなぁと思いアップリカメインで使ってましたが
確かにアップリカの方が使いやすかったです🎵
エルゴも機能的にはほとんど同じだったのですが
肩の部分がゴツゴツしていてフィットしにくく楽天で一応正規の物買ったはずだけど
もしかしたら偽物だったのかな?っと思っていたらちゃんと阪急とかで正規の物買った友達も同じ事言っていて
やっぱりゴツゴツしてたみたいで(・。・;
-
ぽんar
そーなんですね!
その比較とても分かりやすくて助かります( ´ ▽ ` )
アップリカは横にポーチみたいなのも付いていてその点もいいなーと思いました(。・ω・。)
ありがとーございました( ´ ▽ ` )- 10月17日

退会ユーザー
西松屋で私も抱っこひも買いました!
が、肩の負担がすごくて
ネットでまた違うのを買ったら今度は娘が嫌がりそれも使えず、
結果エルゴを買いました!
が、色々締め付けられるのでエルゴもイマイチなきもします😫
でも安い抱っこ紐に比べたら使いやすいかもです!
-
ぽんar
やっぱり値段がそれなりにするものの方がしっくりはきますよね(´・ω・)
ありがとーございました( ´﹀` )- 10月17日

アルヱ
安いやつほんと肩やばいですよね(´^ω^`)
わたしもいらいらして買い直しました!
赤ちゃん本舗とかベビザラスって近くにないですか??エルゴもアップリカもママの体型によって合う合わないがあるから、試着して買ったほうがいいですよ!
私は試着してエルゴ買いました!エルゴ欲しかったのもあるけど、身長150センチですが息子がでかいので不便には感じてません💪( 'ω' 💪)
あとエルゴはネット通販だと偽物が多いみたいです😑⚡️⚡️
-
ぽんar
まだそこまで重くないから肩などの負担はあまりなかったのですが、付けるのに一人では出来ず苦になってあまり使わなくなりました(*_*)
ベビザラスはあります!
が、ネットの方が安く買えるかなと思っていて(´・ω・)
偽物が多いのだけ少し不安なんですよね(*_*)- 10月17日
-
アルヱ
試着だけして、ネットで買ったらいいですよ★
わたしよく使う手段です(笑)
もしエルゴにするなら、高くても公式サイトから買ったほうがいいみたいです🙄!!- 10月17日
-
ぽんar
そーですね!
ありがとーございました( ´ ▽ ` )- 10月17日

れおつぁん
エルゴ使ってます!新生児の時は違うものを使ってましたが、あまりに使いづらくて😑
貰い物でエルゴがあったので、エルゴ使ってますが私的には使いやすいと思います!
人それぞれだと思います!
すべてのベビザラスがそうなってるのかは分かりませんが、ベビザラスは抱っこ紐の試し用置いてありました!
-
ぽんar
自分で勝手に試着出来るんですね!
さっそく近くのベビザラスに行ってみます( ´﹀` )- 10月17日

そうちーママ
アイエンジェル使ってます!
海外では有名なのに日本では全然知られてなくて、使ってたら病院の待合とかでこんなのあるんだと話しかけられます(笑)
感想としては、いろんな抱っこひも持ってますが、一軍ですね!
とにかくめちゃラク!うちはビッグな抱っこちゃんだから長く抱っこできるのが有り難いです。ダンナもこっち使ってますね。

❤︎男女ママ♡
アイエンジェル使ってます
肩紐は、本当のただ添えてるだけなくらい重さを感じません
肩や腰が辛いかたならアイエンジェル一択です☻
ただ、持ち運びに不便ですー💦
赤ちゃんも上から吊り下げられるわけではなく、イスに座るかたちなので、とっても楽みたいです
日本発売の(輸入ではないもの)は落下防止の安全基準がついてるのでそれをオススメします
ぽんar
やっぱりそーですよね💦
もっとちゃんと考えてから買えばよかったと後悔しています(*_*)
エルゴは使いやすいですか??
退会ユーザー
使いやすいですよ👍✨高いですが、毎日使うなら高くても使いやすいのを買ったほうがいいですよ。ママの肩腰の負担が全然違いました💦
ぽんar
そーですよね(´・ω・)
ちゃんと試着して買いたいと思います( ´﹀` )
ありがとーございました✨