※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きり
お仕事

26歳のシングルマザーです。パートで週5、6日働いています。お金に困っています。

シングルマザー26歳です。
今パートでアルバイトしてます。
お金がなかなか間に合わず、、

特に資格もない同じくシングルマザーで実家など頼り場所もない方に質問です。
週に何日働いていますか?
働けて週5.6なんですがやはり死ぬほど頑張るしかないですよね。。

中傷はキツい言い方はやめてください。

コメント

ママリ

若い頃は昼週5でバイトして夜も飲み屋で週3くらいて働いていたことがあります。
今はコロナ禍だし難しいですかね…
30代になってから介護の資格を取ってパートから正社員で働き始めましたよ。
今は違う仕事していますが。。。

❁ももこ❁

私も若いときは昼夜かけ持ち
してました💦
派遣とか時給良さそうですが
募集ないですか?
今は正社員で手取り18万弱
土曜出勤1日あれば19万弱に
なります。
なので仕事ある時は
なるべく土曜出勤します🤣
それでも子供3人いるので
カツカツです💦💦

deleted user

元シングルですが、
資格無、中卒で色々転職しましたが平日週5のフルタイムが基本でした!

deleted user

離婚当時、中卒で車の免許もなく資格もなかったです🐶🍀
今は高卒認定を取得し免許、仕事は介護でないですけど介護の資格、念の為程度にワード、エクセル覚え簡単な試験を受け小さな資格を取得してます。

離婚してから全て取得するのに2年かかりましたけど、それまでは子供も幼かったのでパートで週4~5日4~5歳の頃からフルで今の会社で勤めてます😄
正職で働いてもそう給料はよくないのが本音です…私今でも死ぬほど頑張りながら息抜きしてそれでも不満があります。
シングルだから死ぬほど頑張らないといけない事ないですよ☺🖖🏻
ゆっくりでいいとおもいます。

はじめてのママリ🔰

週5~6日、事務で働いてます!
シングルになりたての頃は頑張りすぎてメンタルがボロボロになって辛かったので、自分のムリのない程度のシフトに減らしました!
お金はきついですが、資格も取りたかったのでパートで働きながら勉強したりしてます。
資格があれば就職も有利だと思いますよ!